モチベーションが上がらないビックリマーク

やる気が起きないビックリマーク


そんな日々を


最近過ごしてきました。


一生懸命に物事を取り組む姿は
見てて気持ちいいニコニコ合格

そんな姿を見ては、

わっ叫び叫び

私もガンバねば!!!!!!叫び叫び叫び

焦ってしまう
単純な私ニコニコニコニコニコニコ



でも
そんな

頑張り屋をみて、あまり良い気分にならない人は居る。

でもね、
だからといって、足を引っ張ってはいけないドンッドンッ爆弾
ありもしない、噂を流したりそのありもしない噂に、便乗して言うのもみっともないねパンチ!パンチ!

単純な私は、他人事でも腹を立ててしまうドクロドクロドクロ

その上司ビックリマークビックリマークビックリマークしっかりしろっドンッドンッドンッと。







上司って
部下を守るもの!!!!

時にはしっかり指導してドキドキドキドキドキドキ

時には誉めてドキドキドキドキドキドキ

時には失敗しても慰めたりフォローに回ったりドキドキドキドキ

そんな役割じゃなくって!?!?





私の前の上司は

一番最初に

私に

これからは、
思いっきり仕事してくださいビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

失敗しても、絶対フォローさせてもらいます。

でも

それと同じぐらい

指導もします!!!!!!!!


         と言われたこと
今でも覚えてます。

(急に呼び出されたから……ガーンかなり印象に残ってます)



確かに指導はきつい場合もあるが、その繰り返しの事で、上司と部下の信頼関係が作り上げられ、

失敗しても

今度こそはビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
失敗しないぞビックリマークビックリマークビックリマーク
仕事がんばるぞビックリマークビックリマーク
見ててくださいビックリマークビックリマークビックリマーク
と言う光輝く姿がみられる。

モチベーションが上がるラブラブラブラブ



しかし

影で噂を流したり、陰口言う人の
肩を持つのが


上司かいはてなマークはてなマークはてなマーク




違うだろっパンチ!パンチ!パンチ!


そんな者に、肩書きを与えた方たち~~

そりゃ~

その会社は

御愁傷様!!

      チ~~~~ン


だねっドンッドンッ


やっぱり
経営者の考え方って

大事だなぁ~。
ニンジンは
やっぱり
大事ニコニコ




まっ

私の場合は~


お酒が大事ビールビール

さっ

酒のもっドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



今日の会議で
そう思いました合格合格

Android携帯からの投稿