八乙女光くん、30歳のお誕生日おめでとうございます🎁









2年前の今日は、京セラドームで光くんのお誕生日をお祝いしました



その日のMCでは何も触れずに次に進んだので、「え?誕生日は?!」と、ハラハラしました


光くん自身もちょっと「あれ?」ってなってたように思います(^◇^;)



その後は、映像化されている通りです



無事にバースデーソングを歌えてホッとしました🎂















それから



いつも裕翔の優しいお兄ちゃんでいてくれてありがとう


「I am」MVのJUMPartyではずっと『裕翔かわいい』と言ってくれてホッコリしました



裕翔の誕生日には、光くんだけ(←笑) JUMPaperでお祝いメッセージをくれたのも優しい〜


みんな個人的にメッセージ送ってるよね?(^^;;













30歳の1年も素敵なものとなりますようにキラキラ


















˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚ ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚ ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚







「ベストアーティスト」に引き続き、「ミュージックステーション」の『狼青年』も素晴らしかったですね〜アップ




裕翔♡

ベスアとは違うタイプの狼を演出していてまたしてもズキュ━━(〃´A`〃)━━>>ンッ♡




髪を切っていたせいか、フードをかぶっている時は少し幼く見えたけど、外したらやっぱりスゴイ威力💖










そしてまた、ギャップブルーハート



 




裕翔の策略♡とわかっていても、あえて罠に堕ちますよ〜(✽︎´ཫ`✽︎)





フードといえば…



約4年半レギュラーモデルをつとめた「FINEBOYS」を卒業したあと、「MEN'S NON-NO」のレギュラーモデルとして初めて載った時のテーマが「フーディー」でした




2017年6月号です









他にも斬新なw 服装がたくさんありましたが、下側の写真の説明は…









アノラック 527,000円て!!!



「アノラック」≒ 調べたところ(笑)ウインドブレーカーのようです


ちなみに、「フーディー」≒ パーカーらしい ←こちらも当時、調べましたw




この回はハイブランドをお召しになっていましたブルーハーツ







…話をMステに戻しまして(^_^;)




年末のスーパーライブでは、「トンチキソング」を募集してるんですね




JUMPの曲ですぐに思いついたのは、「ありがとう〜世界のどこにいても〜」ですが(笑)



「真夜中のシャドーボーイ」も「瞳のスクリーン」も「OVER」も「SUPER DERICATE」も、なかなか妙な歌詞だと思います( ̄▽ ̄;)ほんまごめんやけど




「トンチキ」とはちょっと違うかもしれないけど、テレビで「め」を披露してくれたらめちゃくちゃ嬉しいなぁキラキラ






Mステトーク、光くんと菅田くんのやり取りがめっちゃおもしろかった〜ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`










そして、裕翔も「鬼滅の刃」を見に行ったんですね!


最初に危なっかしいボケをかましていたのが謎ですけどw



カッコイイから万事OK (๑♡ᴗ♡๑)










長女は、最終23巻の発売までどうしても待てなくて、少年ジャンプのバックナンバー9冊ぶんを電子版で買って読みました



娘たちがこんなにハマると思ってなくて、その部分に該当するジャンプはもう何ヶ月も前に紙資源に出してしまったのであせる






次女は先週の土曜日に友達と「鬼滅の刃」2回目を見に行きました



その前に、より煉獄さんに感情移入してもらおうと、ジャンプ44、45、46号に載っていた番外編をお勧めしました👍









義勇さんとしのぶさん登場の番外編が掲載されていたジャンプもだいぶ前に紙資源に…あせる



でも、最終巻と同じ日に単行本として発売されるんでしたっけ?






次女は映画館でこちらをもらってきました








部活帰りに行ったけど、まだ残ってて良かった✌️





前にも書きましたが、裕翔にはぜひ、宇髄さんか伊黒さんを演じてほしいです


あともう1人いますが、まだアニメに出てきてないので伏せておきます(^◇^;)





そしてやっぱり、伊之助は涼介くん!


ガッチリボディと美少女顔がぴったりで、ずっと涼介くんをイメージしながらジャンプを読んでいました





まあ、実写化はしてほしくないですけど(笑)←どないやねん


原作漫画のイメージが崩れるとかそんなんじゃないです




誰がやっても叩かれそうだから、JUMPメンバーにはさせないでほしいなと… ←過保護(笑)





…とは言え、出演するなら見に行きますけどね!!







いろんなことあれこれ書いてしまいましたが(^^;;




あらためまして



Happy Birthday HIKARU☆