雪、雪、雪、、、雪雪雪





2月も半ば、例年通り


雪国山形となりましたねガーン


昨年程の異常気象的な積雪量では


ないですが。





さて、本日の私は14時迄


山形市は小白川の新築住宅物件にて、


パイン材、無垢床板の貼付作業。


貼り出しの基準墨だし
photo:01



貼り終えて、工事完了までに


傷、凹みを防ぐために


しっかり養生
photo:02





床板の幅が110㎜程と狭いため、

中々進まず、6畳×2部屋を貼り終わる

頃には腰が、、、。


内壁下地、断熱材充填、


ポリエチレンシート貼りも完了して


いるため、明日からは


サッシ枠組~取付~固定


棚類の下地組と続きます。




話しは戻り、14時から昨年末に


建築させて頂いた


「ゆうき総業(株)」様


の新社屋の完了検査の立会いに


行って来ましたニコニコ

社員様用スペース
photo:03


photo:04



ショールーム
photo:05


photo:06



外観
photo:07


旧事務所、倉庫も改修
photo:08



追加工事も頂き、残工事も

多少ありますので、

2月下旬頃にはなりそうですが、


しっかり進めます( ̄^ ̄)ゞ



次は建物の保存登記の手続きですね。





弊社では設計、工事、管理はもちろん


銀行融資の手続き、


建物の登記の手続き等の


お手伝いもさせて頂いております得意げ

ので、お客様の立場に立ち、


トータルサポート致します!!





明日は、18時まで現場での作業、


19時からは打合せが一件。


来週、再来週、来月初旬と


現場が重なってきそうなので、


体調管理、


手洗い、うがいは必須ですね!!


気を引き締めて頑張ります!!


では、またパー
























iPhoneからの投稿

今日から二月、また新しい月が


始まりましたね。ニコニコ


今日は、小白川の新築物件での


作業でしたグッド!



午前中で


外壁下地、軒天貼りも終わり、


外装屋さんの外壁材貼りも進行中。

photo:01


photo:02


photo:03




午後からは


勾配天井の墨だし、


内部の壁下地組み作業でしたグー


明日は、今日の作業の続きです。




今週から、毎週土曜の夜は


弊社職人さんも交えて、


定例会議。


現在着工中の各現場の進行状況、


着手予定の現場の着工時期の把握、


人員の割振り等々打合せをして行く


事にしました。



二月中~三月からは現場が重なって


スケジュールがきびしそうガーン


基本、各現場直行なので、、、ガーン





でわでわ、今から明日の議題の

書類作りします。


明日も頑張りましょうパー










iPhoneからの投稿


月末ですね。


今日はバタバタした一日でしたガーン



本日はAM10時まで、小白川の


新築物件で現場仕事。


後は、弊社の職人さんに


おまかせして、


私は、


午後から、


二月中旬着工予定の


新築物件の打合せのため


いったん戻り、書類など用意して


宮城県は若林区に向かいました。

photo:01



ポカポカと天気も良く、

最高のドライブ日和にひひ


打合せは、1時間位で終わり、


再び山形へ。



到着して、今日は月末という事で、


入金確認やら、協力業者様への


支払い。


職人さんの給料の


支払いの準備でバタバタ、、、。


支払い業務が終わって、


2月から社内で使う書類を作ったり


あっちゅう間にこんな時間叫び


明日も良い天気だといいな~ラブラブ!


明日もがんばろ~ビックリマークビックリマーク


でわまた( ̄Д ̄)ノ












iPhoneからの投稿