最近の事 | 顕微授精で妊娠!11月30日ママになりました♡

顕微授精で妊娠!11月30日ママになりました♡

2015.5.14 一卵性双生児16w稽留流産
タイミング法、人工授精を経て
2018〜体外受精へステップアップ
2018.1 採卵
2018.3 凍結胚移植、妊娠
2018.11.30 女の子出産


blogは完全に見る専門になってた爆笑
前回のblogから、時はたち去年の秋に第二子の男の子が誕生して来月にはもう一歳のお誕生日を迎えます{emoji:char3/130.png.拍手}日が経つのは早い!!!!



下の子はほんとに可愛くて癒し花イタズラすら可愛いねぇ不安飛び出すハートと思える余裕。
まぁまだ11ヶ月なのでイタズラと言っても大したことはしないので看板持ち


、、、なんか、ひさしぶりにblogを書いたらスタンプが可愛すぎるニコニコ



あ、それで上の子は本当に大変でネガティブ
今朝も私の雷が落ちた。保育園に預けて、ささーっと帰ってきてしまったけど冷静になると怒りすぎたなと反省真顔私もなかなか学習しないのです。



娘は4歳9ヶ月癇癪と感覚過敏、不安が強い
1番困っているのはトイレでうんちができない事真顔




弟が生まれた時に登園拒否が3ヶ月続いて、赤ちゃん返りもあったと思うが娘の特性が強く出てもう限界かもびっくりマークと市の発達相談に行きました。(その前から気になることはあったので、、)




対人コミュニケーション
社会性、聞く、行動等が実年齢よりも遅れがある事がわかりました。




診断はついていません、療育も受けていません
今後どうしていくのかを今模索中大あくび時々自分のメモとしてblogに残していこうかな、、、