〇ガーディアンから

Russia escalating use of Iranian ‘kamikaze’ drones in Ukraine

ロシアはイラン製「神風(カミカゼ)ドローン」の使用を戦場で拡大

 

(リード)

Hundreds of weapons may now have been deployed in Crimea and occupied areas of the south

クリミア半島とウクライナ南部のロシアに占領された地域には膨大な武器が配備されているようす。

 

Part of an unmanned aerial vehicle that Ukrainian authorities consider to be an Iranian-made Shahed-136, reportedly shot down in Odesa.

 

Russia is escalating its use of Iranian-supplied “kamikaze” drones in southern Ukraine, including against the southern port of Odesa and the nearby city of Mykolaiv, amid estimates that hundreds of weapons may now have been deployed by the Kremlin in Crimea and other occupied areas of the south.

 

amid estimates that=推定の範囲では

Mykolaiv=ムィコラーイウ(ニコラーエフ)。南ウクライナ有数の大都市

 

The drones – also known as loitering munitions – have also been used against Ukrainian artillery positions in the country’s east, including in the Kharkiv region. Britain’s Ministry of Defence first noted the Russian use of the Iranian supplied weapons in mid-September.

 

loitering munitions=徘徊型兵器は、攻撃型の無人航空機 (UCAV) の一種。 離陸した無人航空機が数時間にわたって目標地域上空を「徘徊(loitering)」し、高価値目標を発見するかもしくは地上管制システムからの指令を受ける。

artillery=大砲

Britain’s Ministry of Defence = イギリス国防省

Kharkiv =ハルキウ(ハリコフ)。ウクライナの北東部にある都市。キーウ(キエフ)に次いでウクライナで二番目に大きな都市。

 

Able to remain airborne for several hours and circle over potential targets, the drones are designed to be flown into enemy troops, armour or buildings, exploding on impact – explaining their description as kamikaze drones.

On Tuesday, Ukrainian armed forces said they had successfully shot down three more Iranian kamikaze drones that attacked Mykolaiv region.A day before Ukraine’s air force spokesperson Yuriy Ihnat suggested Iran may have supplied “several hundred” of the weapons to Russia.

 

airborne 飛んでいる

exploding on impact 衝突すると爆発する

Ukraine’s air force spokesperson Yuriy Ihnat=ウクライナの空軍報道官ユーリ・イーナット

 

While drone warfare has become one of the defining features of the conflict in Ukraine, efforts to procure and deploy kamikaze drones have been stepped up by both sides in recent months.

 

drone warfare =ドローン戦

defining =典型的な

procure =調達する

deploy=配備する

 

While much attention has focused on Ukraine’s highly successful use of drone warfare – not least that employing Turkish supplied Bayraktar TB2s – Russia has begun relying more heavily on kamikaze drones rather than missiles.

In recent weeks Russian forces have used Iranian-made Shahed-136 unmanned aerial vehicles to hit the Odesa and Dnipro regions with Ukraine’s president, Volodymyr Zelenskiy, citing the supply of the drones to Russia as “a collaboration with evil” behind Ukraine’s recent downgrading of ties with Iran.

Reports suggest that the kamikaze drones used in recent weeks have been launched from Russian-controlled areas including the Crimea and occupied Kherson.

 

Dnipro=ドニプロ(ドニエプル)はウクライナの中東部にあるドニプロペトロウシク州の州都。ドニエプル川の中流域にある。

downgrade=悪化。軽視する。

Kherson=ヘルソン。南ウクライナの都市。ヘルソン州の州庁所在地。ドニエプル川の河口にある。

 

According to Ukrainian military sources some of the drones had been repainted in Russian colours. In one of his nightly addresses at the weekend Zelenskiy accused Iran of supplying the drones, a claim denied by Tehran, which has said it is neutral in the conflict.

“Today the Russian army used Iranian drones for its strikes. The world will know about every instance of collaboration with evil, and it will have corresponding consequences,” Zelenskiy said, a few hours after Oleg Nikolenko, spokesperson for the Ukrainian foreign ministry, tweeted that the Iranian supplied drones had led to the revocation of the Iranian ambassador’s accreditation.

 

revocation 取り消し

accreditation 認可

 

While at least one other kind of Iranian-supplied drone has been identified in Ukraine, the Shahed 136 – also known as the Heran 2 – has been used most frequently, already becoming familiar for its sound like a distant motorbike engine during its approach.

Usually launched in pairs, the 200kg drone – which is armed with a warhead, officially has claimed range of about 2,000km although realistically it is believed to be closer to several hundred with anecdotal evidence suggesting that Ukrainian forces have at times struggled to track the incoming drones.

In a recent interview Oleg Katkov, of Ukraine’s Defense Express, suggested the drones were probably relatively low-tech, assembled from parts that could be bought easily online and guided by a civilian GPS system, with their effectiveness coming from their use in swarms.

 

anecdotal=聞いた話に基づく

assemble=部品を組み合わせる

swarms=(ハチなどの)群れ

 

“Since this equipment is assembled from low-quality parts, the reliability will be low. That is why the tactics of using these UAVs [unmanned aerial vehicles] involves their use in a so-called swarm. In other words, five to six, or even more, kamikaze drones are launched at one target, assuming that a few of them will fulfil their task.”

Ukraine has also said Russian forces are using another larger and more sophisticated Iranian drone – the Mohajer-6 – which can also be used for reconnaissance flights or armed with munitions, which is also being flown out of Crimea.

 

reconnaissance =偵察

munitions= 軍需品

Mohajer=「モハジェル-6」無人戦闘航空機(UCAV)

پهپاد_مهاجر۶.jpg (606×292) (wikimedia.org)

 

Despite Tehran’s denials, there has been mounting evidence of its role in supplying weapons.

The issue was first flagged up in August when Jake Sullivan, the US national security adviser, disclosed that Russian defence officials had been in Iran seeking to purchase drones, with the US earlier this month issuing sanctions against an Iranian airline believed to be involved in moving drones to Russia.

The concern over Russia’s new kamikaze drone tactics – and how to counter them – comes amid reports that Ukraine has also signed a contract for a similar system, the US-made Switchblade 600 although those may not arrive for several months.

 

Switchblade 600=スイッチブレードは、自爆突入型無人航空機(徘徊型兵器)。アメリカ陸軍の殺傷性小型飛翔弾薬システムとして開発された。人員や非装甲車両などソフトターゲットを標的とするスイッチブレード 300、戦車など装甲車両を標的とするスイッチブレード 600などがある。歩兵が背負って運べるほどのコンパクトな兵器で、迫撃砲の様な筒状のランチャーから発射された後、機体は折り畳まれていた翼を展開して固定翼機の様な形態で電動モーターの推進力で飛行をする。 歩兵がコントローラーで遠隔操作でき、スイッチブレードの機首部分に搭載された高性能カメラから送られた映像で偵察が出来る。 弾頭を搭載した攻撃型は、最終的に歩兵が偵察映像で敵を確認して指令を送り、敵に向かって自爆攻撃を完了する。 攻撃にAIは介入せず、攻撃の判断は全て人間が行う。スイッチブレードという名称は、英語で飛び出しナイフを意味する。

 

With a powerful warhead, which has been compared to the force of a Javelin anti-tank missile, the munition is capable of destroying tanks and other armoured vehicles.

 

Javelin anti-tank missile アメリカの開発した対戦車用の歩兵携行式多目的ミサイル。

 

Ukraine has also been seeking intelligence and countermeasures from Israel to use against the Iranian drones. Earlier this month Israel’s deputy director for Euro-Asia, Simona Halperin, visited Kyiv, where one of the issues understood to have been raised was Israeli intelligence on Iranian drone technology.

 

Israel’s deputy director for Euro-Asia, Simona Halperin

イスラエル外務省のユーラシア事務所長シモーナ・ハルペリン

 

<要約>

ロシアは南ウクライナの占領地域でイラン製の「カミカゼ」ドローンの配備を拡大している。このドローンは、空中でターゲットを巡って徘徊し、衝突と同時に爆発することから「カミカゼ」と呼ばれている。イギリス国防省は9月中旬にロシアがイラン製の兵器を使用していることを初めて指摘した。27日(火)にウクライナ軍は南部のムィコラーイウ(ニコラーエフ)でイラン製「カミカゼ」ドローンを撃ち落としたと報告し、28日(水)、ウクライナの空軍報道官はイランがロシアに膨大な武器を提供しているに違いないと推定した。これまでウクライナ軍の「カミカゼ」ドローン(トルコ製のバイラクタルTB2だか、中国製のMugin-5だかそのコピーだか)によるロシア軍への攻撃は成功しており、それに対抗してか、ロシアもこの数週間、ミサイルよりもイラン製の無人攻撃機「Shahed-136長距離カミカゼUAV」を多用してオデーサ(オデッサ)やドニプロ(ドニエプル)を攻撃した。

ゼレンスキー大統領はイランのロシアへの武器提供について、自らのアメリカ依存を棚にあげて「アクマのコラボじゃー」とギャーギャーわめきたて、イランを非難したが、イランの大使は「私らは中立の立場でね、そういうこと(武器の提供)はしてませんよ」と答えた。

ウクライナは、ロシアが「Shahed-136」のほかにも、やはりイラン製の「モハジェル-6」無人戦闘航空機(UCAV)を導入していると言う。

イランはしらばっくれているが、アメリカは先月ロシアの防衛官がイランで「カミカゼ」ドローンを購入し、イランがそれをロシアへ輸送したことをあばきたて、すかさずドローンを輸送したと信じられているイランの航空会社に対して経済制裁を宣告した。

ウクライナはイラン製「カミカゼ」ドローンに対抗して、アメリカから同種のドローンで戦車もふっとばすほど高性能のスイッチブレード600を送ってもらう約束をしたが、それがウクライナに届くのに数か月ほどかかるという。

ウクライナはまた、イスラエルに対してイラン製ドローンに関する情報提供と対抗手段についてのアドバイスを求め、今月初旬にイスラエル外務省のユーラシア事務所長シモーナ・ハルペリンがキーウ(キエフ)を訪問していた。

 

▲正直、軍事や武器に関しては疎いと言うか関心もないのでこの種の記事は斜め読みどころかタイトルを見ただけですっとばすのがふつうなのだが、「Iranian ‘Kamikaze‘ Drone」という言葉で、イランのソレイマニ司令官の殺害事件がよみがえった。2020年1月2日のニュースだ。新年早々、アメリカは日本でいえば山本五十六にあたるイラン軍の司令官を「ニンジャ」という無人のドローン(なぜドローンには日本語の名前をつけるんだ?)で、理由も言わずにいとも簡単に殺害してしまったのだ。当時アメリカとイランが戦争していたわけでもないのに。私はほんとにびっくりして、こんなことがしょっぱなから起こる今年は「あけましておめでとう」なんて言えないよ、と思ってしまった。遠く離れた日本に住む私でさえひどい、ありえない、と思ったのだ、イランの人たちはアメリカの国旗を燃やして怒り狂っていた。「ぜったいアメリカに復讐してやる」とヒジャブをかぶったふつうのおばさんが叫んでいた。しょっぱなから呪われた2020年はほんとにおめでたくない「コロナの年」になったが、その導入としてソレイマニ司令官殺害は私の印象にくっきり残っているし、いわんやイランの人たちは一生忘れないだろうと思う。その、イランの人たちがいつかアメリカに復讐するために作った「カミカゼ」ドローンには呪いがこもっていて威力がありそうだ。しかしまたそれに匹敵するアメリカ製ドローンを、ウクライナは導入すると言う。憎しみが憎しみを生んで、武器がそれに対抗する武器を生む。どうしたらこの連鎖を断ち切ることができるだろう。

-----------------------

(ネットのニュースから)

2022/09/30
・「笑点」の落語家六代目三遊亭円楽(本名・會泰通=あい・やすみち)さんが30日肺癌で死去。72歳。東京出身。所属事務所が公式サイトで報告。1月に脳梗塞を発症し、リハビリを重ねて8月に高座復帰を果たし、30日には独演会も予定していた。
・コクヨは保有するぺんてるの株式45.6%を全てプラスに売却すると発表。プラスの保有比率は現在の30.7%から76.3%に高まり、ぺんてるはプラスの子会社となる。
・理工図書は創刊百年の『土木技術』を休刊すると発表。雑誌市場の縮小が背景。
 

2021/9/30
・ポーランド当局はベラルーシとの国境沿いに集まった移民に越境を思いとどまらせるため一帯に存在する3万件の携帯電話番号に宛てて「帰れ」と一斉送信した。
・岸田新総裁は政務調査会長に、自らと総裁選挙を争った無派閥の高市早苗・前総務大臣を起用する意向を固めた。10月1日に党役員人事を決定することになる。
・横浜市で基礎疾患のない30代男性がCOVID-19による肺炎で死亡した。男性は簡易検査キットで3回検査したが陰性。検視の際の抗原定性検査で陽性と判明した。

 

2020/09/30
・2018年に国内の体外受精で生まれた子どもが5万6979人となり、前年に続いて過去最多を更新したことがわかった。15人に1人が体外受精で生まれたことになる。国内で初めて体外受精児が誕生した1983年以降、累計で約65万人となった。
・国の持続化給付金を騙し取ったとして、29日、松山市の無職の男(36)ら3人が詐欺容疑で逮捕された。男は約100人に虚偽申請を指南し、総額約1億円を詐取した。持続化給付金は今月21日時点で約336万件、約4兆4千億円が給付された。
・河南省の幼稚園で園児25人の食事に亜硝酸塩を混入させ、1人を死亡させて罪に問われた教諭の王雲被告が28日、同省の裁判所で死刑を言い渡された。王雲被告が別の教諭と口論になり、この教諭が担当する園児たちの給食に毒を盛った。

 

2019/9/30
・29日正午前、鶴岡市の八久和ダムで点検作業のため潜っていた斉藤秀勝さん(44)が深さ約20mの所にある取水口に腕を挟まれ、動けなくなった。引き揚げるには数日かかる見込み。点検開始から30分経って同僚が異変に気付いた。 
・山梨県警は30日、行方不明になっている小倉美咲ちゃんの顔写真を公開した。美咲ちゃんの捜索に10日間で延べ1400人が投入されたが手がかりはない。美咲ちゃんは身長約125cm。黒の長袖Tシャツにジーンズ。緑色のスニーカー。
・全国で唯一ポケットベルを使った無線呼び出しサービスを手がけている東京テレメッセージは利用者の減少に伴って30日いっぱいでサービスを終了する。1990年代に契約数が千万件を超えたが、誕生から50年余りで姿を消すことに。