とん汁とウルトラQ | へいぞうのブログ

へいぞうのブログ

へいぞう、という名のネコと爺様の日常を書いた日記です。
へいぞうは6月24日に残念ながら、亡くなってしまいましたが、
どうか皆様 見に来てくれたら 有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

皆さんおはよう御座います。

 

横浜は、今朝も昨日に引き続き

晴れ 快晴です 晴れ

朝はかなり、冷え込んだかもしれませんが・・・

 

昨日 ちょっと離れたスーパーまで、

根菜の買い物にバイクで行ったのですが、

日向は ほんと 暖かった。

 

近くにスーパーはあるけど 

目当てのものが無かったので。

欲しかったのは 泥付きの 「牛蒡」 「里芋

一本買っても余ってしまうので、

泥のついている ごぼうとか里芋を、

買うように しています。

洗うのが 面倒ですが、保存がきくし、旨い。

まあどうせ暇ですから。

 

で、里芋と 牛蒡、人参、大根と豚肉を買ってきて 

 

昨夜は トン汁定食 でした。

 

作ったのは トン汁だけ。

あとは 全て 昨日の残りです。

 

 

里芋は きれいに洗って 適当に 分割。

牛蒡は 水につけて、 

アクをぬいて、ささがきごぼうにしました。

大根と、ニンジンは 一応 銀杏切り。

あとは あくを とりながら 煮込んで

 豚肉いれて 味噌を 適当に、

味見しながら ・・・・そうそう お酒もいれました。

 

 

 

父ちゃん一人だから トン汁と ご飯、 タクワン 

さえあれば、

晩酌と 

ご飯一合くらい なんてことないのです。

 

味ですか?うーん・・・?

父ちゃんのつくるもんですからね~、

推して知るべきでしょう。

 

夜 朝刊の読み残し見ていたら、

ウルトラマンの 記事が載っていました。

 

 

 

父ちゃんは この時期 もう高校生だったから

 あんまり見なかったけど、

「ウルトラQ」や 「ウルトラマン」の中には 

現代に 警鐘をならす

いい作品が多いらしいですね。

 

先日 「天声人語」にも でていたけど、

「怪獣使いと少年」なんて作品は、

「いじめ」について、深い洞察があるらしいです。

 

今日は これから 先日 交換した 

パソコンの液晶パネルを、

業者が引き取りにきます。

 

時間が 9時~12時頃と 幅が広いので、

仕方ない、待っていることにします。

保証契約していたので、先日の 

出張修理、交換等は 全て無償だったから、

まあこれくらいは仕方ない。

 

布団でも干そうかなあー

 

皆さん今日もお元気で!