今日から二十四節気の一つで

「立冬(りっとう)」 です。


暦の上では、今日から冬のはじまり。

朝の空気が冷たくなってきましたね。



次の節気の「小雪」までの約15日間を指します。

本格的な冬支度を始める目安となる

時期とのことです。



そして、私は、ホットヨガに行くのが

楽しみになる季節となりました。

2年くらい通っています。

夏は暑すぎて、ホントにカラダによいの?

と思っていましたが、

今は、スタジオの中で体を動かしていると、

心地よくて、終わったあとは

体の芯からぽかぽかです。







この季節に旬を迎える食材は、

南瓜・ほうれん草・チンゲン菜・ネギ

にら・白菜・大根・ごぼう・かに・サバ

鮭・牡蠣・リンゴ・銀杏・柚子などです。 



どれもカラダがぽかぽかと

温まりそうな食材ばかりですね。



旬の食材をいただきながら、

立冬の季節を楽しみたいと思います。