バイオリン、弾ける?

→弾けません!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今日ってバイオリンの日なんですね。


奇しくも、今日のピアノレッスンで、あまりに上達せず楽しそうでもない娘を見かねた先生が、バイオリンを勧めてくださって、さらに、なんと、バイオリンを自宅に貸し出ししてくれたんです。


下の子がお姉ちゃんだけずるいとグズったら、下の子のサイズのバイオリンも貸し出ししてくださって、もう2人ともバイオリン習う気満々ですよ。


やっぱりなんでも小さいって可愛いですよね。
下の子のバイオリンが可愛くて、子供たちが寝た後にそーっと触ってみました。


そんなことがあった今日、Ameba開いたら「今日はバイオリンの日」って書いてあったので、珍しくテーマ一覧から投稿してみました。



これも運命?
我が子にバイオリン習わせてみる??


成長に合わせてサイズを買い換える余裕は多分ないけど、貸し出しを利用すれば行けるかな。


ピアノは、自分が子供の頃かなりガッツリやっていたこともあって、全然練習もしないくせに、ちょっと弾いただけで、できないと泣き出す娘にイライラMAXになってしまって、、


娘も、先生に「お母さんに怒られる」ってこぼしまくってて、教えてって頼まれてるから教えてて、言う通りにやらないから怒ってるのに、まるで悪者扱いで、もう辛い。



自分も子供の頃母親にピアノピアノ言われてあんだけイヤだったのに、結局自分も我が娘にピアノのことでキーキー言ってしまっていて、


まぁ、娘は宝塚観劇してもラインダンスの手拍子も全然リズム合わないし、カラオケ行ってもリズムが全く取れず先走ったり遅れたり、もちろん音程は取れないって感じなので、音楽はあんまりかなって思ってたけど、、

初めての発表会では、私の特訓の甲斐あって(自分で言っちゃう)、かなり上手に弾けてたのに、そこから一切成長なし(涙)



はーー、もう、上の娘にピアノやらせるのつらいわ。
やめたらって言っても、クソ真面目ちゃんな娘は「まだ1年しかやってないからもう少し頑張った方がいい」って辞めないの。結局頑張らないくせにね。


音を楽しむはずの音楽。
でもさ、やっぱりストイックで辛い側面があることは否めないわ。



なんだか膠着状態のピアノから一旦抜け出して、バイオリンで楽しんでくれるかな。

ピアノが辛いからってバイオリンに行くのが悪いとは思わないし、先生もオススメしてくれたくらいだけど、(先生も、うちの子があまりに上達しないから、手放したかったのかもな…)


でもやっぱり、バイオリンだって大変だと思うんだけどな。夫が子供の時にバイオリンやってたらしいので、バイオリンは夫に任せよう。


わたしゃもう疲れた。
ピアノは、自分が弾きたい時に弾くだけでいいや。



そもそも、私の実母の熱烈な希望により始めた娘のピアノなので、実母は悲しむかもしれないけどね。



っていうか、実母からは「ピアノは最低限の嗜みで、あんただって、ピアノが弾けて人生助かってるでしょ!」って何回も言われてるんだけど、そうかな??


ピアノやっときゃ良かったなって後悔してる方、ピアノやってて本当に良かった!って日々実感してる方っています??


私は、今はたまに気分転換に弾いたら楽しいし、学校の音楽の授業で苦労したことはないから、助かってるっちゃ助かってるし、毎日何時間も練習したり、レッスンで怒られたり、人前で弾いたりしたから根性や度胸もついたけど、だからと言って、娘にはそうやって頑張って欲しいとは思ってません。



中学校の時、バレー部に入りたかったけど「突き指したらダメだからダメ」って言われた時は本当に悲しかったな。


子供のときに辛くても頑張る経験って大事なのかもしれないけど、夫は「そんなに無理してやらせなくても…」って感じだし、バイオリンはどうなるかわからないけど、とりあえず、下の子は歌も上手でリズム感もあるし、今色々やる気に溢れているので、積極的にやらせてあげたい。



上の子は…難しいなー
でも、本当にやってみたいと思ってるなら、やらせてあげたいかな。


送迎しんど…



まぁ、ほらでも、万が一娘たちが将来タカラジェンヌになりたいって言い出した時には、音楽の嗜みがあるに越したことはないわけで、上の子なんてせめて人並みにはしといた方がいいかもしれないしね!!



もう少しだけ、頑張ってみるか。

はぁぁぁ、自由になりたい。