今日 素敵なコンサートに行きました


奏者が一番に楽しむ という


マンドラ奏者のコンサートです


コンサートマスターは主催の高橋和彦先生

メンバーは全国各地から集まったドラ奏者



SNS はOK という事で




みなさん楽しそうな表情! 


開演までは高橋先生のソロ演奏を聴けるという

贅沢な時間✨


一部はアンサンブル 


心地よい深呼吸のようなG線上のアリア

心に残りました



そして二部は全体合奏


1曲目の 芥川也寸志\トリプティーク 


一体感がすごい!

6パートでうねるようなリズムの波がきます

意気込みが伝わってきました

素晴らしいアンサンブル


前に定演で演奏した時

このリズムが難しくて、面白かった




懐かしい コペルティーニの夜想曲、アマディ海の組曲


ドラの甘い音色と力強さと


良いなぁ

楽しそうなステージがちょっぴりうらやましく思えたりして照れ



私も頑張るから 楽しむ


そんな時間を増やしていきたいな






集中した後は甘いもの


サイラーのマカロン 


本当はケーキを食べたかったけど


カフェはすごい人


お店は30年なんですね 


つぐみしっぽフリフリの待つお家に帰りました