カラーボックス | *mi-'s そらいろ smile *

*mi-'s そらいろ smile *

♡kurumin♡改め、mi- です。いろんな色や表情を見せる空を見上げるのがスキ♡
40代のシンママです。小さいベランダでのガーデニング。なんちゃってなハンドメイドやDIYもどき。手抜き おうちごはん。できごと。つぶやき。モニター。
いろいろ自由気ままに書いています。

ちょっと前


3月ですが( ´д`)




組み替えしたカラーボックス。

{965086BE-561A-4C0B-ADEB-E9CBFC2F3BAB:01}

四段カラーボックス。


一段目は、いつだったっけ?一年前?


に作ったもの。


今回、作り替えしたのは、下の段のもの。


他の部屋に置いていた、カラーボックスを持ってきて。。。



また、扉をつけて。。。←適当な扉(´+ω+`)





しかも、上段と開く向きが違う!!という適当さ((´∀`*))ヶラヶラ




しかも、いま、閉まってるけど


右から二番目の扉は、


いつも、勝手に、開いてきます(*´д`)









ホームセンターでカットしてもらったベニアを


ヤスリもかけずに



いきなりペンキをぶちまけて塗る!

{5651C311-F6FB-4FF9-A922-F98A8F4E2D22:01}

そして

{264A3347-CC5C-4BB4-A96A-6582CE6F4A66:01}


塗りムラができるので、スポンジで


なする!!!(笑)








そして




取り付けて


ヤスリかけしてないもんやから


木のささくれが痛いので


{4F54F10C-DBF2-4FEE-B61B-6827BD190B22:01}

セリアのオシャレなガムテープを貼った!





どうだ?


ワイルドだろぅ~?(キ▼Д▼)







って、どんな手抜き?(笑)




っていうか、どんな適当さ?(笑)




せっかく読んでくれた方


呆れちゃうでしょ?(笑)(笑)





変なところにこだわるけど



こんな適当さも許せちゃう



自分には、甘い(笑)あたしです

( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ