トイザラスの価格の下1桁が6と8は半額セールとやらがインスタで流れてきたので

行ってみたら欲しいのはほぼ9

なるほど売りたいのだけ6と8なんですね


ふわふわした娘の靴下も欲しかったけど

今時、需要ないのかなー

売ってさえなかった💦


トイザラスまでギリギリ娘が寝てたんだけど

思ったより起きるの早く

娘がいないと買えないものは見ることすらできなかった

だってみてたら今買う、今欲しいってなっちゃうから

義両親へのお歳暮を買って

娘御用達の駄菓子屋へ

一つねっていうと、まぁ決まったように300円くらいのばかりもってくる

なんかお菓子が欲しいっていうより、大人がダメっていうのが好きなのか!?って感じでした

ここでも中々決まらず早くしてくれーってなりながらとりあえず決めて

昼ごはん食べて(庄屋が日祝お子様半額やってて知らずに入ったからラッキーでした)

あとはパン屋にしても自分が自分が

ほんと娘との買い物は疲れます

色々見たかったけど昼寝が短かかったので

仕方なくモールは出て

ドラッグストアに消耗品買いに

ここでもプリキュアの塗り絵を欲しいとねだられ

もう駄菓子屋行ったからダメだよ(昼食にアイスも食べてる)と言っても聞かず、しれっとレジの店員さんに渡してたけど、取り消してもらったらギャン泣きしてた

行くとか行くとこで彼女の欲しいに付き合ってたらキリないわ

しかも持ってきたのがプリキュアの塗り絵で内緒で買ってるやつだったからどーしても買いたくなかった

とりあえず家に着くまで泣いてた💦


インフルの待機期間あけて、久しぶりに外出したんだけど

パズルを買いたくて

トイザラスと本屋と値段比較したかったんだけど

本屋には行けず。。。

ネットって便利だなぁとつくづく思った

1人だと大したことないことなんだけど、娘がいると一つ一つ時間がかかる

本人の性格かなーつらたん