先日、家族3人で

ポケモンのイベントへ

出かけてきました!


こちらを知ったきっかけは

SNSの広告です。


“あなたは「かいふく」

できていますか?”という

問いかけが、とても

印象的なこの企画。



サイトに書かれている内容によると、

人間が適切な休養をとるためには


① アクティブレスト

 … 散歩などの軽い運動で

  体を動かすこと


② パッシブレスト

 … 睡眠などによって
  ゆっくりと体を休めること


の2つの手法が有効だそう。


つまり、スマホアプリの

Pokemon GO

Pokemon Sleep をうまく

組み合わせることで、

健康的な生活に繋げることが

できるというのが、今回の

イベントテーマのようでした。


私も出産前は、ポケモンGOで

たくさんポケモンを集めていたので


あまり遊べていなくてごめんね……ぐすん

 Sleepアプリも入れているよ大あくび


このイベントは

とても楽しみでした!


モンスターボール型かいふく装置

当日に整理券が配布されるとの

ことでしたので、ぱざくらと

こざくらは家で待機してもらい、


KITTEの近辺で別の用事があった

さくらが、先に東京駅へ

向かうことになりました。


駅に着いたのは、ちょうど

正午ごろ


13時から配布される整理券の

列に並ぶ前に、別件を片付けようと

考えていたのですが、事前に待機列の

場所を確認しようと思い、そのまま

KITTEへと向かいました。



大賑わいの会場の中で、

おそらく待機列の後ろに立つ

スタッフさんを見かけたので、

声をかけてみることに。


さくら「すみません。こちらが

整理券配布列の最後尾でしょうか?」


スタッフさん「そう、なのですが……

大変申し訳ありません。

今からお待ちいただいても

体験ができない可能性もありまして」


さくら「!?」


どうやら受付はほぼ終盤らしく、

13時まで待機したとしても

整理券がもらえるかどうかの

瀬戸際だったようです。


どちらにしろ、今並ばなければ

体験ができなくなってしまうため、

予定を変更してそのまま13時まで

待つことに。


そのあと何組かが後ろで待ち始め、

しばらくすると待機列の受付も

終了しました。


そこから待つこと1時間。最後まで

不安でしたが、なんとか整理券を

ゲットすることができました!


後半に続きますハリネズミ