例えばさ、旅行に行こう!ってなったとして、
「旅行先で仲間と楽しみたいからトランプやらボールやグローブ持ってきたのに、
なぜか現地では1人で黙々とランニングだけして帰ってきた…」
なんて事があったら、思ってたのと違ーう💦ってなるよね。

せっかく準備したのに使わないのはもったいない。

ランニングがしたいならもちろん良いんだけど、
本当はやりたかったトランプもキャッチボールも持ってきた事すっかり忘れて、
何よりしたかった〈仲間と楽しむ!〉ができなかったら残念でしょ😂

これが人生だと、
生まれる時に「地球では色んな人に出会ってたくさんのことを学ぼう!」と決めて、それに必要な才能(例えばコミュニケーション能力や好奇心)を持ってきたのに、
その才能を使わずに「人見知りで…」とかなんとか言って一人で過ごして好奇心も満たせずにいるような状態。

もったいないよね。

持っている質(才能)と実際の行動が一致していると、人生の満足度は上がります。
(たいていの人は星の通りに生きているよ)

ただ、なーんかイマイチって時は自分の質と違うことしていたり、得意じゃないこと頑張り過ぎてる時。

自分が生まれてくる時、地球で何をしようとしてたのか、自分がどんな才能を持って来たのかはホロスコープを見るとわかります。

自分の質を知った時「えー全然違う〜」ってなったら、そこは伸び代で自分でも気づいていない才能なのでそれも良き♡
気づくと使えるようになります。
 




先日セッションを受けてくださったゆうこさんも星が生き生きしていました。

個人天体のサインが前半に偏っているんだけど、
前半サインが多い人って年齢を重ねても可愛いくてピュア。

ピュアって言うとふわふわ天使みたいなの想像するかもしれないけど、ちょっと違うかも。

純粋で真っ直ぐ過ぎて嘘がつけない正直さって、ある意味めちゃくちゃ尖ってる😆

自分に嘘が無いから疑うこと知らずに突き進んで痛い目に遭う危うさもあります。

そしてピュアな魂は勘が鋭い!(直感が働く)

ゆうこさんは正にそんな方でした。
打てば響くし、星の特徴と体験を繋げるのがめっちゃ上手✨



ディスポジターツリーで見ると水星の蟹座さんが活躍しているのがわかるね。


直感冴え渡るけど実は熟考してる〜!

セッションの中で、面倒見の良い蟹座の影響を受けて奉仕する乙女座さん(しかもやる時は徹底的に頑張る)がどんな思いを秘めているのか…の話しに思い当たる節がありまくる!と盛り上がりました😆



めちゃめちゃ素敵なお宅にお招きいただき(キョロキョロしちゃった😆💕)ありがとうございました!


整ったお部屋に身を置くと心が満たされるIC乙女座さん!さすが〜✨



セッション終わってもお茶飲んで寛ぎ〜幸せタイム


わんちゃん可愛すぎるん♡


2人ともぷーいってしてるけど……


ママが「クッキー!」って言うと2人揃って「ん?」ってこっち見るのめちゃ可愛い😍


クッキーもらえると思ってこっち見るんだって😆