ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患) -10ページ目

ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

これからの人生はおまけみたいなもの
タイムリミットまで気楽にいこう


鹿児島2日目

ゆっくり時間でホテルを出発。

トンカツ屋さんに直行です。
地元で有名な「とんかつ竹亭」さんに行きました。
上とんかつ定食を注文。


12時前に入るとメンチカツをおまけしてくれるみたいです!とってもボリューミーもぐもぐ


食テロ

お肉が柔らかくて美味しかったです!

しかし、は、腹が

はち切れそうアセアセ



トンカツを食べて

元気もりもりになったら、指宿に向かって出発です。


本当はたまて箱温泉に行きたかったのですが、タイミング悪く臨時休館で断念しました。


代わりに砂むし会館に行って、砂に埋まってきました。


砂に埋められいる時、からだの上にドスっドスっと砂をかけられる度に重みを感じ、最期に土に還る(土葬じゃないけど)時、こんな感じなのかな滝汗と、なかなかない体験ができました。


砂の熱でカラダが一気に暑くなります。10分くらいそのまま埋められます。

おけつのあたりが、段々あっちく炎(熱)なってきたので、土の中で手を動かしておけつの下に手を敷いて、アツアツ攻撃を回避しました。


時間になったので、ゾンビみたいに土の中からムクっと起き上がって出てきました。

出てきた後の風が気持ちよかったです。

とても楽しい経験でした。


鹿児島市内に戻って、

夕飯を食べホテルに戻りました。

トンカツがまだ消化できておらず、や、焼きそばを食べたのですが、どこでも食べれる焼きそばを何故食べたのだ。と、ものすごく後悔しました。ぼけー





あとは、




これこれッラブ

白熊ちゃん

甘くてひんやり!めちゃうまです





ホテルに帰って、

温泉入って、



2日目も早々にくたばりました。







ちーん…