俺のパンデミック | ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

これからの人生はおまけみたいなもの
タイムリミットまで気楽にいこう




俺には、




スリランカに、



大切な友達がいる。





初めてスリランカを訪れた時から
からこれ20年弱の付き合いなんだ。



俺が宝石ビジネスしてた時も、
おかんや相方をスリランカに連れて行った時も、
いつも俺の面倒みてくれて、

おとんが死んじゃった時も、
誰よりも心配してくれた、


ココロ優しい、



アジトさん。



そんな彼が、いま、
コロナ禍で大変な生活を送っている。



去年から
何度か電話をもらってたけど、


今回の電話で
限界を感じた。









俺ができること。

























俺は、




銀行へ行った。



海外送金が大変なのは、
知っている。

だから、

今まで何度か思っては、
先送りにして、
モヤモヤしていたんだ。



今回は、
もうそんなことは言ってられない。


窓口に、
オンラインで作成した依頼書を提出。

案の定、
受取人との関係を証明する書類を要求されたけど、国内にだって友人関係を証明するモノなんて、ありゃしないじゃんえー


20年来の友人で、
以前からコロナで大変だから、
支援するんだって説明したけど…

銀行員さんは、
奥の方でボソボソ。ボソボソ。
なんか話してる。



そして、
すみません、根掘り葉掘り聞いて、
海外送金は今いろいろと厳しいので。



うん。
知ってる。


マネーロンダリングだの。。。
テロ資金だの。。。




銀行員さんも、仕事だしね。


彼とは昔からの友達で、
金額がまとまってるのは、
何度もするつもりはないし、
コロナがいつまで続くかわからないから。

そして、
金額は自分の判断で、
彼はいくら送金されるのかは知らない。

もちろん、
返ってくると思ってないし、
自分の責任で送金する。



とか、



真実を伝えたらアセアセアセアセ






なんとか対応してもらうことができたお願い











以前、


遠くから俺を心配してくれた、



アジトさん。










今度は、














俺の番だぶー