またまた、外来でした。
いつものように受付して、
検査に向かったら、
採血を吹っ飛ばして、
いきなり心電図に呼ばれました。
あれ

血ー、採らないの

と思って、
心電図の時に聞いたら、
今日は心電図だけですょ。
だって。
へー、
レントゲンもないんだ。
んでもって、
診察室の前で待ってたら、
看護師さんから、
採血してきてください。
って…

あー、
やっぱりな、
先生のオーダー忘れか

っちゅー事で、
検査結果、殆ど出てないじゃん

とりあえず、
BNPは、前回の821から、
532に下がりました。
821→532
次回の外来は、
2ヶ月後。
採血は「なし」と先生が言った。
えー、
ほんとに

採血しないとBNPも分からんのになぁ…
主治医に、
転職の事伝えたけど、
ほぼ在宅勤務だろうし、
特にリアクションはなかったっス。
身体障害者手帳の再審があるから、
書類の手続きして終わりますた。

なんか最近病院に行く頻度が多いなぁ。
と思ってたら、
いつの間にか、
外来がら2ヶ月おきになってた

前は3ヶ月おきだったんだけど。
今回、
主治医が少し疲れてそうだったな。
いつも忙しそうだけど、
カラダ大丈夫かな

って心配してしまいますわ

先生、
頑張ってね。