に | ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

これからの人生はおまけみたいなもの
タイムリミットまで気楽にいこう

奥入瀬2日目も、快晴太陽




俺、
結構晴れ女。






もーにん。もーにん。オカメインコ





ムクっと起きて、
5時からの朝風呂に、
5時に入りに行きました。ハムスター


温泉♨️に浸かりながらの、
雲ひとつない青空と、
新緑の柔らかい緑色、
近くに流れる渓流サウンドの
最強なコンビネーションラブラブ

すっごい気持ちよかったほっこり






ぼー。(無)♨️




















 


ほな、
朝食いくでー。







右手にみえまする、
朝ラーが美味しかった。



これこれ、
ほたて昆布の朝ラーメンラブラブ
小サイズのさっぱりスープ。
朝の目覚めに、この塩気が丁度ええわ。






朝ごはんの後は、
腹ごなしに、
ホテル周りの遊歩道を森林浴。
あんまり遠くまでは行けないけどね。





渓流沿いの道を行く




緑だらけ。ニコ
マイナスイオン半端ねー。音譜





渓流の水の音と緑のはーもにー。イヒ






木漏れ日、
ピッカーーーん




ヤマツツジちゃん





小一時間くらい、
ガサガサ歩いたら、
ちょいと疲れてしもた。ぼけー







送迎バスの出発時間まで、
部屋でゆっくり過ごし、
青森駅に向かいましたー。🚌DASH!





丁度お昼時に駅到着。



ランチ、ランチ、
ランチを食べに、
青森魚菜センターにやって来た!




チケットを買って、
中の鮮魚店の
お好みのお刺身を選ぶンス音譜

チケットは、
1300円(10枚綴り)と650円(5枚綴り)
があります。




俺は、10枚綴りを購入。
お味噌汁はチケット1枚分。


俺セレクション、こんな感じ。



ででーん。
ほっき貝、ネギトロ、サーモン焼き、
いくら、えんがわ、トビコ、たまご。


これに、
人気No. 1卵焼きと明太子を、
おかんから分けて貰って、
更にグレードアップアップ



選ぶのも楽しいし、
すっごいうまかったラブ




新幹線の時間まで、お土産を物色。
青森駅近の、A-Factory








そう、





ちょーどねー、
1年前の今頃は、


完全房室ブロックになって、ゲロー
ペースメーカー植え込み手術の入院日まで、
今にも心臓が止まっちまうんじゃねーかと、
恐怖でビビりながら滝汗アセアセアセアセ
1日1日をやっとの思いで過ごしてたのよね。



天国と地獄やわ〜。ぼけー





まさか、
俺と、
またこーして旅行ができるなんて、
夢のよう。




って、
おかんも言ってた。


確かに、夢のよう。ぶー







降車駅が違うから、
帰りの新幹線で、
おかんは途中で降りました。


ちょいと
さみしかったりしてぶー








あの
いつも凶暴なムキーおかんも、
今回の旅行は大満足した模様お願い








思い出に残る、
久しぶりの親子の旅になりやスたっキョロキョロ音譜