Miss the Old Days. | ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

ただのひとりごとだけどね(先天性心疾患)

これからの人生はおまけみたいなもの
タイムリミットまで気楽にいこう

ガサガサアセアセ
                     ごそごそアセアセ



実家に帰ると、
一人暮らししてた時に、
実家に送り返した、
思い出の詰まった段ボール📦箱を漁って、
宝探しするんだにょ。






今回出てきたのは、


これっ!


テッテレーっルンルン


高校生の頃から、
20代前半まで書いてた、
日記。





中身を読んだら、

キョー〜ーーーーーー〜っメラメラチューメラメラ

はっ、恥ずかしいハート

恥ずかし過ぎるぅピンクハート





90%が、己の恋愛。
まぁ、厳密に言うと、片想い日記かな。

事細かに書いてるから、
恥ずいのなんのってッおいで
※死ぬ前に絶対に処分せねばっ!




でも、今の40代の俺からみた、
高校生の頃の俺、
なかなか可愛らしいわタラー(笑)





その内、5%は、将来のこと。

残りの5%は、心臓病のこと。

だった。



少なっびっくり!!








当時は、元気ハツラツ高校生だったから、
心臓のことはあんまり気にしてなかったんだな。

だけど、
こんなページもあったの。ぶー






高2の時のカテーテル検査前に書いたっぽい。



そして、
そのカテーテル検査の後、
高3になった時に、書いたっぽい。

この時、
既に再手術って言われてたんだわ。タラー


症状出る前に。
って事だったんだなぁ。真顔






結局、
高校卒業して、
上京して、
まだまだ全然元気で、しっぽフリフリ
めっちゃくちゃ楽しい日々を送ってた俺が、
自ら出頭して、
再手術なんてする訳もなく、、、





再手術したのは、
症状出まくりの、
40歳でしたーっコスモス








日記を見ると、、、







辛い時は、
3歳の頃からずーっと飼ってて、
高校生の時に、天国に行った、
三毛猫のミーコネコ
助けを求めていたらしい。タラー





こんなのもあったわタラー


挿し絵も
なかなかお上手で、、、タラー






高校生の頃の自分に戻って、
めっちゃくちゃドキドキドキドキしながら
日記をむさぼり読んだ。乙女のトキメキ





自分物語って、
どんな小説よりも、
どんな映画よりも、



最っ高っに!






おもろいわー。ハムスター