9/19 横浜ベイホール おぼえがき | 思い出フロッピィ

思い出フロッピィ

過去投稿引っ越し
ヤフーブログ「平行法ステレオ3D立体写真」

フォロー及びアメンバー申請は、元からの知り合いと、当方が招待した方、オクのお客様のみとさせていただきます。
元からの知り合いの方は、元のハンネをお知らせください。

横浜ベイホールは、客席左のドリンクカウンターの後ろが大きな窓で、ライブハウスにしては珍しく客席からも窓が見える作り。

開場から開演まで余裕があったので窓見てたけど、やはり降ったり止んだりの模様。


①と②の、どちらか片方で言ったセリフのみ、数字が振ってあります。



衣装

①青系タータンチェックのTシャツ、黒ハーフパンツ

②灰色グッズTシャツ、ボトム①と同じ



「Wアンコールはナウパカが重なる日。このWアンコールも今年最後、今からでも、もっとやっていいけど」


”ほのかに甘くHoliday”

「もうね、この歌唄うのは最後にしようと思って」

客席からは、何で~の声。

「もっと色んな歌を歌っていこうかと。例えばな、今日はハリケーンが来てるから」

”ダイヤモンドハリケーン”


①台風について。

決行するか直前まで迷ったとか。

「大変よ、やってもやらなくてもクレーム付くんだから、もうやるしかない」

飛行機が飛ばない地域もあったらしく、心配してました。



「今日は何の日~?」と客席に。

「客)敬老ー!」

「今日は敬老だろ~。皆さんももう敬老になってきたみたいで。拍手が遅れて歌いにくい。私も、夏の疲れが取れません。忙しいんだ、延期してた確定申告しないといけない」



②「ジミーちゃんが、心配すんのよ、休まないで2公演やって平気かって。優しいなぁ~。鍛えてるから大丈夫だって言ったら、お客さんが休まないでいいのかって」

そういえばかあくん、今回は結構座って歌ってたかも…



「皆の事、アメリカ人的だなと思って」

客席、?なざわめき。

「俺さ、ハワイで、後ろ髪伸ばして括ってるのね。何でかって言うと、こうやって前に持ってこようと思って。ハワイでよ、レストランで、その髪に付けてた黒い輪ゴムが切れて、落ちたのが隣のテーブルの皿の中。しかもイカスミパスタ食べてんの。どれだか分かんなくなっちゃった。それでも笑ってるんだから」



ギターの山本さんは、ミュージカルに出る事になり、かあくんライブは今回が最後らしい。

「あっちの人が出るミュージカルで。演者じゃないんだろ?演奏で」

「4月からやってきたこのWアンコールも、この3人で演るのは今日が最後よ」


ミュージカルと言えば…

「ずっと水面下でアレンジやってた」

4ブロックスを光gメンバーで計画中との話。

「兄弟はオリジナルでもいいんだけど…そうすると3人余るんだよ…大沢はお父さんだな。必然的に、(大人の事情で)きのっぴーとアツヒロは除きます」

引き続き、ジミーさんとアレンジ・打ち合わせとの事。



一時的にニューヨークに行ったら、でスカウトされたとの話。

「フィリピンの事務所に。ハワイでタイのモデル事務所にスカウトされたしよ。世界でっていうか、アジアで俺の美貌が評価されてるんだな。日本ではスカウトされないけど。俺の事を知らない奴ならともかく」


②「握手会したら、俺を知らないヤングが来てた」



「もうベンツには乗らない。俺はナンバーが1111なんだけど、怖い人が俺の車のドア開けて『親分、お疲れっす!ん?誰だお前は!』って」

(特定されないよう、多分、既に1111の車には乗ってないと思われ)



元祖、柱じゃまな会場。

「ジミーちゃんて、俺を初めて見たのがここなんだって。普通に客として来てて、その後、自分はこんな風に弾けるって売り込みに来て。最初俺を見た時どう思ったの?」

「ジ)こんなにいじられると思ってなかった」

「じゃなくてステージの感じとか~」



2020年のバースデーをハワイでやりたくて企画していたのに、結局一人でハワイで過ごしていたかあくん。

海辺で一人、”ひとりぼっちのバースデー”を歌っていて…


①そこそこ自分流に歌い出すが…「な~みだの~」から憑依芸になってしまう。

「この前は晃が締めてくれて良かったよ」

「今のは、ダイノジのモノマネです」


②「この歌の歌詞ね、彼女が死んじゃったんだよね。17本ろうそくを立てて消すって、火付けてないじゃん。ろうそくを消しちゃった。マジシャンか!」

「この歌、難しいんだよ。絶対上手くいかない。今度は真面目に歌うから!」

真面目に歌い出すが、結局、「な~みだの~」から憑依芸になってしまう。



「俺ね、最近ユーチューブにはまってるんだ。結構あるんだよ俺のが。自分の昔の見ると恥ずかしい。むずむずする。この感覚は皆には分かんないだろうな~

もう、かずみ!かずみ!って言いながら見てる」

「ひとりぼっちのバースデーはね、マッチさんが歌ってくれって言ったの。もう最初から全部外してる。でもあれ完コピだから。本物も全く同じ歌い方してる」


「晃にもジュリエットへの手紙歌わせたかった」

「ジュ~ゥリィエ~、ジュ~ゥリィエ~(どちらかというと本物の真似)…この当時はこれがイケてたんだ…皆この世代でしょ?」

「何あの白いセーター。あれ笑わないやついる?」



”All for you”

”For you”

「オールフォーユーからの、フォーユーでした。皆さんよくぞ眠気に耐えてくれました。私も眠いです。」


以下順不同・覚えてるとこだけ(セトリはチッタのとほぼ変わらずだけど、数曲入れ替わっている)


”イマジン”

”Take me home(川崎バージョン)”

”君がいるから”



🍓アンコール🍊


スケート柄のグッズTシャツ

サーモンピンクに、客席からカワイー!の声。

「なんだよこの色?ハムみたい」


”Keep on Rock'n'Roll”

”ナウパカ”



✴️握手会✴️


①緊張して、「お疲れ様でした」としか言えなかった。


②勇気を出して「今度は大将が聞きたいです」と言ってみたら、「俺は人の歌は滅多に歌わないよ~」(ニヤリ)と。


ん?では、ひとりぼっちの…の大盤振る舞いは一体?