大分遅れましたが日曜日に開催されました。第回立川バスファン感謝イベントに行きました。私も昨年に引き続きこのイベント観覧車に行きました。今回は、遅めに出た為着が10時台になりました。まずは、この日にお披露目になった新リラックマバスバス号車を見ました。新旧のリラックマバスバス2号車がとても見れて良かったです。今年は、信南交通、京王バス南、伊那バスのバスが初参加のバスを見たり、立川バスの希少車両のエルガJを見たりそして展示車両の外から中までこまめに撮影目カメラキラキラをしました。そして立川市公認なり損ねキャラクターウドラや駒ヶ根商工会議所のSPEED太郎が来ました。そして抽選会やクイズラリー、洗車機体験をしました。グッズは、神奈川中央交通のバスコレ、立川バスのリラックマバスバスのバスコレ&クリアファイルを購入しました。そして帰りはリラックマバスバス号車で拝島まで乗り、中央線で立川から新宿まで行き御茶ノ水から秋葉原に寄った後電車に乗り換え電車リサイクル電車千葉に帰りました走る人家キラキラ