アイシャドウを買いに行きました。

と、いってもプラザでプチプラのアイシャドウなのですが。

元気が出ると、好奇心というか

美意識が復活するんだなって思いました。

私、アイシャドウなんて長いこと買ってなかったです。

ルックスに自信がないから

メイクするときは濃いのですが、

キツすぎる時は髪ボサボサの

スッピンで仕事行って

職場でがっつりとりあえずメイクって感じでした。

塗ればいいみたいな。

化粧水とかも当然?塗らなかったです。

元美容マニアの私が、こんなんになるとは病気って恐ろしいです。

先日のバーベキューで女子会したら

なんか美意識が復活しました。

久しぶりに最近のコスメを調べ、

今日はアイライナーの色落ちを吟味して、

お目当てのアイシャドウを購入して、

眉の脱色して、ティントもして、

お風呂で髪はしっかりパックして、

オイルもたっぷりつけて、

てきとーなのしか持ってないので

微妙ですがスキンケアもして、

顔もマッサージして。。。

と、美容DAYでした♥️

可愛いコスメが欲しいって気持ちがわいたのは

すごく久しぶりです。

心が健康になってきた証拠ですよね。

あと、ネイルもしました😊✨

目眩もそんなにおきないです👀

こうやって夜型なところは相変わらずですが。



私やっぱり、今の彼と付き合ってからぐんと良くなってきたと思います。

薬よりも薬な存在というか、

私のもってる不安をかき消してくれる大事な存在なんだなーって思います。

やっぱり自律神経失調症って、精神面での影響はあるって私は思います。

カウンセリングは意味無いと思うけど。

全く意味ないってわけではないし、

この人はすごいなって人もいましたが、

なめてんの?って人もいますからね。

とりあえず、私の言ったことを復唱して

同意するだけとかねwこっちが欲しいのはアドバイスだからwwみたいなね。

1回5000円も払って、「そうなんですね。」

じゃ、たまったもんじゃないですよ。

結局その人は数回カウンセリングしたとこで、

結婚?か何かで辞めていきました。

こっちは真剣な気持ちできてるんだから、

やる気ないならさっさとやめろ迷惑って話ですね。


こっちは1日1日を這うように必死に生きて、
どうにか良くなる道を手探りで探してるんですから。

治す方法は、調べても調べてもでてきませんもん。


胡散臭いのが多いし、

傷つくようなことを言う医者もいますが、

慢性疲労症候群は、研究もされていて、

いつか治験とかも始まるみたいですので、

同じ悩みの方々、前向きって難しいですが、

まだ辛いけど、夢と現実と区別つかないくらい意識が朦朧として、

これから生きていくかかどうかって

まで追い詰められた私が、

ここまで回復してるんで、

希望は捨てないで下さい。

おやすみなさい😊