{C3EC7851-BC7D-4D12-8D2F-06D254F84752}

お腹のタイプでも
食生活、生活習慣によって
6タイプに分かれます。


本日は、

⁂⁂⁂ガス溜まりタイプ⁂⁂
腸内にガスが溜まり、
お腹が張っている

◆パン、麺類多いですか?
◆ご飯とお肉だけで済ませてないですか?
◆よく噛んで食べてますか?


↓↓↓↓

炭水化物やタンパク質の
摂りすぎで
消化不良を起こしてる
かもしれません。

消化不良
腸内に溜まる
腐敗
悪玉菌優勢
ガス溜まる

いらないモノは、さっさと出しちゃいましょう。

意識して、ゆっくり噛む
食事メニューに、食物繊維加える

↓↓↓


炭水化物は、消化とともに糖に変化
この糖や脂質の吸収を抑えるのが、
食物繊維の中でも
水溶性食物繊維です。
そして、善玉菌の大好物!
腸が喜ぶモノ食べましょう


その中でも、
たくさん作って食べれる
キノコの簡単マリネ
キノコ汁
押し麦佃煮など

おすすめです。


レシピご希望の方
コメント下さい(╹◡╹)