本日もご訪問ありがとうございますニコニコ

 

今日は、大切なおふろ時間を楽しく過ごす

スムースファイバーウォッシュ

スキンバリアミルク

のご紹介をさせて頂きます

 

   

商品名 Smooth Fiber Washスムースファイバーウォッシュ

    Skin Barrier Milkスキンバリアミルク

ブランド haru

 

スムースファイバーウォッシュ
<タオルレスボディウォッシュ>

スキンバリアミルク
<インバスボディミルク>

 

特長

スムースファイバーウォッシュ

星タオルレス・まさつレスで洗う100%天然由来ののボディウォッシュ

星国産竹の繊維を使った注目成分

 『<バンブーネット(結晶セルロース:肌を清浄にする)>』を配合し、

 天然由来のネット構造でタオルレスを実現

星素手だけでキメの細かな泡が

 お肌の凸凹に入り込んで汚れや皮脂、

 角質を取り除きます。

 

 

 

 

 

スキンバリアミルク

星インバスでうるおいを与え逃がさない、

 100%天然由来のボディミルク

星国産竹の繊維を使った注目成分

 『<バンブーネット(結晶セルロース:肌の乾燥を防ぐ)>』を配合し、

 天然由来のネット構造が水分となじみ、

 肌の上にとどまります。

星ベタつかないのにしっとり、

 保湿成分が角質層まで浸透

星スムースファイバーウォッシュとセットで使う事で、

 ミルクの浸透も良くなります。

 

 

使用方法
スムースファイバーウォッシュ

シャワーを軽く浴びたら2プッシュ手に取ります。

そのまま手で優しくなでるように全身を洗うだけでOK

 ボディタオルも、泡立てもいらないのに

 ごく微細な泡が汚れを落とします。

後はいつも通り、泡を流します。

 

スキンバリアミルク

おふろから出る前のぬれた肌にスーッと伸ばします。

 1プッシュを全身に

 軽くもう1プッシュを乾燥が気になるところに重ねづけします。

その後、肌の上に残る水分を

 タオルでポンポンと拭き取ります。

 あとは、いつも通りに服を着ます。

 

使用感

スムースファイバーウォッシュ

ポンプタイプの四角いシンプルで

スタイリッシュなボトルです、

手のとってみると透明で

とろみのあるテクスチャーです。

 

タオルレスなので素手で洗います、

オイルのような、なめらかさで

肌の上を優しく手のひらを滑らせると

とても微細な泡が立ち

さっぱり洗うことができました。

 

洗い上がりはさっぱりしますが、

つっぱる事もありませんでした。

シトラス系の香りが好みで、

バスタイムが楽しみになっています。

 

 

 

 

スキンバリアミルク

ボディミルクもポンプタイプで

こちらは丸いシンプルなボトルです、

 

おふろ上がりにタオルで身体を拭く前に、

おふろの中で使う、インバスボディミルクです。

手にとってみると

やわらかい乳液状のテクスチャーです。

 

ぬれた肌に伸ばしてなじませます、

スーッと伸びがよく、肌なじみも良いです。

その後、タオルでポンポンと

残った水分を拭き取り完成です。

これから寒くなり、アウトバスだと

ボディケアもササッとしてしまいがちですが、

インバスボディミルクなので寒さを気にせず、

丁寧にケアできるので嬉しいです。

 

 

身体を洗う事は、

肌のうるおいも洗い流すことになり

バスタイム後は、

身体から熱が放出されるとともに

水分(うるおい)も一緒に逃げてしまうそうです。

スムースファイバーウォッシュ<タオルレスボディウォッシュ>

スキンバリアミルク<インバスボディミルク>は、

汚れをやさしく落とし、水分を閉じ込め、

うるおいを保てるような商品です。

 

 

 

こちらはナノ化した国産の竹ファイバーを配合していて、

竹害への対策も考慮した商品です。

繁殖力の高い竹は、放置すると

里山を荒らしてしまうそうで、

使用する事で里山の景観や生態系も保つ

お手伝いをしている気持ちになり、

嬉しいです。

 

#haru#PR

 

 

 


 

スムースファイバーウォッシュ<タオルレスボディウォッシュ>/スキンバリアミルク<インバスボディミルク>公式ホームページはこちら