本日もご訪問ありがとうございます
日中はお天気もよく温かく感じましたが、
夜になると冷え込んできました。
週明けからこの冬初めての
強い寒気が来るようです。
体調に気をつけたいと思います。
今日は、熊本県河津酒造の酒粕から抽出した
オリジナル酒粕エキスを配合した
酒粕ライン3点セット
酒粕洗顔・酒粕パック・酒粕の湯の
ご紹介をさせて頂きます。
商品名酒粕洗顔・酒粕パック・酒粕の湯
メーカーpdc
特長
酒粕洗顔
もっちりクリーミーな泡とコメ粉のスクラブが、
くすみや毛穴汚れを洗い流して
すべすべ白肌に導きます
お顔全体を水でぬらした後、
適量(2~3㎝)を手に取り、
水またはぬるま湯を加えて
よく泡立ててから洗い、
その後十分にすすぐ。
酒粕パック
おうちで簡単に酒粕パックが楽しめる、
洗い流しパック。
しっとりうるおって透明感のある肌へ導きます。
洗顔後、タオルなどで軽く水分をふき取り、
サクランボ大を手に取り、
目や口の周りを避けて、塗り広げます。
そのまま5~10分おき、
ぬるま湯でよく洗い流す。
週2~3回のご使用をおすすめです。
酒粕の湯
酒粕エキス配合、半固形タイプの入浴剤です。
湯上りしっとりうるおって澄み肌
くすみや乾燥が気になるお肌に、
うるおいを与えてしっとり透明感のある
すべすべ肌に導きます。
家庭の浴槽の湯(180~200ℓ)に1包(20g)を
袋から直接入れて、よくかき混ぜる。
内容物がお湯に溶けにくいため、
溶け残った内容物は手のひらで等でつぶす
使用感
酒粕洗顔
チューブタイプのパッケージで
稲穂の柄がお洒落です。
ワンタッチキャップで片手で開け閉めでき、
洗顔時に使いやすいです。
やわらかなクリーム状のテクスチャーで、
適量を泡立てネットにつけて泡立てると
ホイップクリームの様な
濃厚でもっちり泡が出来上がりました。
ほのかに甘酒の様な香りがしますが、
洗い流した後は香りは残りません。
洗い上がりは、肌のつっぱり感もなく
しっとりした仕上がりです。
酒粕パック
入浴中の洗顔後に使用しました。
お豆腐の様な弾力のあるテクスチャーで、
塗るというより、お肌にのせる感じです。
湯船で温まりながら5~10分ほどおき
ぬるま湯で洗い流します。
こちらの酒粕パックも
ほのかに甘いイイ香りがします。
洗い流した後は、肌が柔らかくなり
ワントーン明るくなったように感じています。
続けていきたいパックです。
酒粕の湯
乳白色のにごり湯になります、
私は、こちらの甘い香りに癒されました。
お風呂上りしっとりすべすべ肌になり
乾燥が和らいだように感じています。
直接、湯船に入れるのではなく
洗面器などでしっかり溶かしてから入れると
いいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました