株式会社Jコンテンツ「フィトリフトアカデミー」体験レポートのお願い~第5回修了式レポート~ブログネタ:株式会社Jコンテンツ「フィトリフトアカデミー」体験レポートのお願い~第5回修了式レポート~ 参加中

アンバサダーを務めさせて頂いております、

フィトリフトアカデミー

   下矢印下矢印下矢印

フィトリフトアカデミー

『修了式』に出席して参りました。

まだ暑かった頃から始まり、

あっという間に半期経ってしまいました。

保湿成分肌免疫LPSを配合した

スキンケアブランドの

フィトリフト

愛用させて頂いています。

 

 

 

宝石赤美肌のカギを握る免疫ビューティー

免疫は、身体の健康を保つだけではなく

肌も美しくする。

宝石赤植物の力で肌の調子を整えていく

 

フィトリフト独自成分

  下矢印下矢印下矢印

『パントエア菌LPS』(※保湿成分)

 

第2回の稲川先生の講義を受けてから

美容と健康に対する意識が、

ぐっと深まりました。

 

  健康でいるために、運動不足やストレスなどを

  できるだけ抱えないようにしてバランスよくLPSを取り入れ、

  自然治癒力で健やかな規則正しい生活を心がける事

 

  また、健康的な肌を保つには免疫細胞マクロファージが必要。

  それをサポートしてくれるのが

  パントエア菌LPS

   下矢印下矢印

  多くの植物に共生する発酵菌

  

  土壌に多く含まれるパントエア菌

    下矢印下矢印

  しかし・・・現代は、

  土からアスファルトの都会的生活、

  農業の近代化や穀物・発酵食品が少ない食の洋風化

    下矢印下矢印

  深刻なパントエア菌LPS不足!

 

  意識して積極的に摂取していきたいと思っています。

 

学長の池田社長から直々に修了証を授与され、

2回目のお肌分析の結果も頂きました。

始める前と始めてから数か月後に

お肌分析をして頂きましたが、

大きな変化こそありませんでしたが、

乾燥時期ですのに、

お肌の調子がいい感じです。

続けていきたいスキンケアです。

 

今回嬉しいニュースがありました、

学長からご紹介ですが、

2020年春!新商品(サプリメント)がデビュー予定!

ぜひ、取り入れてみたいと思っています。

楽しみですラブラブ

 

 

 

毎回、フィトリフトアカデミーの時は

軽食やおやつをご用意いただいていました。


今回はグルテンフリーの美味しいドーナッツと

ハーブティーでした。

 

やはり、スキンケアも食事も

 

そしておやつも意識して美容と健康に

丁寧に取り組みたいと再認識したアカデミーでした。

  下矢印下矢印

フィトリフトアカデミー

 

 

最後に素敵なサプライズ、

 

初代フィトリフトアンバサダーの

 

武田久美子さんからの

ビデオメッセージを見させて頂きました。

日々のケアを怠らず、商品形状の復元力のある

フィトリフトオールインワンジェル

首からデコルテまでたっぷり使用しているとの事

私も続けていきたいと思いました。

 

 

今回のお土産には、「パーフェクト陶器肌セット」を頂きました。

 

シミ・くすみ・毛穴などの老け顔悩みを

カバーしてくれるベースメイクです。

 

 

 

オーロラUVミルク

 

ファンデーション

 

フェイスパウダー

 

熊野筆のパウダーブラシ

 

 

ブラシのお手入れハンカチ、

メーキャップスポンジです。

 

 

 

 

 

 

 

その中でも、オーロラUVミルクが特に気に入りました。

フィトリフト オーロラUVミルク<日焼け止め化粧下地>

内容量:30ml

 

価格:4,800円(税抜)

 

 

4色のパールが発光するパープルの光の視覚効果でくすみを飛ばし、

ピンクベースでやさしい血色感をプラス。

塗るだけで透明感と立体的なツヤをつくる、

新発想のパーフェクトUV化粧下地です。

 


早速、使ってみました。

とても伸びがよく、肌にすーッとなじんで

 

お肌が明るくなったように感じました。

 

白浮きする事もありませんでした、

SPF50・PA+++ですので、

紫外線からお肌をしっかり守ってくれます。

 

フィトリフトアカデミー

 

https://www.phytolift.jp/sp/ad/academy/index.html

 

あっという間に修了式を迎えてしまい、

毎回、本当に楽しく勉強させて頂きました。

『健康と美肌に役立つ免疫ビタミンLPS』

免疫ビューティー意識して

美容と健康を続けたいとおもいます。

 

今回、フィトリフトさまの

アンバサダーを務めさせて頂き本当に感謝しております。

 

フィトリフトさま、関係者の皆さま、

ご一緒させて頂いた皆さま、

本当にありがとうございました。

 

 

また、最後までレポートを読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※個人差あり


▼フィトリフトアカデミーURL