株式会社Jコンテンツ「フィトリフトアカデミー」体験レポートのお願い~第3回ビューティーセミナーレポート~ブログネタ:株式会社Jコンテンツ「フィトリフトアカデミー」体験レポートのお願い~第3回ビューティーセミナーレポート~ 参加中

先日、アンバサダーを務めさせて頂いております、

フィトリフトアカデミーの

『第3回ビューティーセミナーレポート』に出席して参りました。

今回は、フィトリフト スキンケアラインナップの

使い方など丁寧に教えて頂きました。


▼フィトリフトアカデミーURL

IMG_1362.jpg

LPSを効率良く、お肌の角質層まで届けるための

フィトリフト美容法

STEP1・・・温める

STEP2・・・不要な角質を取り除く

STEP3・・・与える

IMG_1255.jpg

使用ステップ

STEP1

ホットクレンジングジェル

IMG_1364.jpg

お肌の上で温かくなるジェルが、

通常では取り除けない毛穴の汚れ、

古い角質までしっかりからめとります。

IMG_1266.jpg

1、乾いた手に500円玉大を取り、

 両手のひらをすり合わせて柔らかくする。

2、ジェルを顔全体に広げて、

 マッサージするようにメイクとなじませる。

3、濡らした手で顔全体をなでて、

 ジェルとなじませる。

4、水または、ぬるま湯(流水)で

 ていねいに洗い流す。

IMG_1269.jpg

 

 

STEP2

マイルドクリアローション

IMG_1365.jpg

老化角質オフでスキンケアの浸透力が角質層までアップ!

毛穴の黒ずみをケア!

IMG_1271.jpg

ふきとりに大切なこと

①使用量

500円玉大

重さをはかると3g以上だとOK

ふき取り化粧水:2g

コットン:1g

②力加減

ゆっくりやさしくふく

力加減チェック9g以下だとOK

 

ビューティーセミナー中に

角質チェックをさせて頂きました。

先ず、角質チェックシールの左側の透明シートをはがし

左手の甲にシールを貼り、角質を採取します。

IMG_1272.jpg

IMG_1274.jpg

そして、マイルドクリアローションを

コットンにたっぷり含ませてから

左手の甲全体をふきとります。

IMG_1277.jpg

 

IMG_1279.jpg

やさしくふき取ってから角質チェックシールの

右側の透明シートをはがし左手の甲の角質を採取します。

IMG_1288.jpg

こんなにはっきりと違いがわかります、

角質のケアって大切なんだという事が実感できました。

 

 

STEP3

ローション

IMG_1366.jpg

肌表面と角層のすみずみまで、うるおいで満たす。

まろやかで濃厚なとろみ化粧水

 

効果的な使い方

コットンにたっぷり含ませて塗布

押し込むように

表面がひんやりと感じるまで

 

 

オールインワンジェル

IMG_1367.jpg

ひとつで5役、濃密ジェル

効果的な使い方

オールインワンジェルをたっぷり塗り、上から

ピンクのアルミフィルムマスクをのせて約10分おきます。

体温でお肌をじんわり温める

IMG_1300.jpg

 

フレッシュアイセラム

IMG_1368.jpg

使うたびに新鮮、初のカプセル型アイセラム

お手入れ方法

1、適量を手に取り、指で軽く混ぜ合わせるようになじませる。

2、上まぶたと下まぶたに数か所、点置きする

3、力の入りにくい薬指の腹でやさしくなじませながら、

 カプセルと成分を肌に溶け込ませる。

4、最後に、美容液を角質層まで浸透させるように指の腹で

 目の周りを軽く押さえる。

 

女性が老化を感じるパーツの

№1は、目元との事です、

ケアをしっかりやっていきたいと思います。

 

 

クリーム

IMG_1369.jpg

気になる乾燥小じわを目立たなくします。※効能効果試験済み

うるおいの膜をつくり、保湿キープ

ミツロウ配合でとてもなめらかなクリームです。

 

クリームをつけた後に

教えていただいた

簡単10秒マッサージも欠かさずやっています。

こちら時間がない時でもあっという間にできちゃいます。

 

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

フィトリフト スキンケアラインナップでスキンケアを

続けてお肌の変化を実感したいです、

古い角質によるくすみを取り除いて透明感のある

元気なお肌になれたらいいなぁと思いますラブラブ

                              ※個人差有

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







▼フィトリフトアカデミーURL