ここ数日グッと秋らしくなってきて
あの暑さが嘘だったかのような気候です。
 
困ったことに食欲が旺盛になる季節になってきて
体調管理、気をつけなければいけませんね。

今日は、そんな時の強い味方

低GI FKチョコのご紹介をさせて頂きます。

 

IMG_0998.jpg

低GI FKチョコ

美味しさと健康のために開発され、
ヨーロッパを代表する世界的に有名な

チョコレート原材料メーカー
「バリーカレボー社」の最高級クーベルチュールチョコレートを

100%使用しているとても美味しいチョコです。

 

 

 

IMG_1001.jpg

GI値が55以下の食品が低GIとされ、

一般的なチョコレートはGI値が91と高GI食品ですが、

低GI FKチョコは、GI値26の低GI食品で、

キャベツなどの野菜類に匹敵する値です。

 

糖類ゼロ・トランス脂肪酸ゼロ・コレステロールゼロ・グルテンフリー。
甘味には、歯科医も推奨し、化粧品にも使われていいる、

遺伝子組み換えでないとうもろこしを原料とした

天然由来の還元麦芽糖(マルチトール)を使用した事で、

しっかりした甘さと満足感を提供し、

カカオの持つ健康効果を最大限に実感できるようです。

 

食事の前に食べることで、血糖値の上昇を緩やかにします。

 

 

 

 

早速食べてみました。

IMG_1008.jpg

ジッパー付きのパッケージを開けると

可愛らしいキューブ型のチョコで、

カカオのいい香りがします。

IMG_1005.jpg

この香りを嗅ぐとほっとしてリラックスします。

口に含むと砂糖不使用なのに

甘くてすごく幸せな気持ちになります。

こんなに美味しくてダイエットできるなんて驚きです。

ダイエット効果を期待して食べていますが、

濃厚で芳醇な低GI FKチョコを食べると

満足感があり、ご飯を食べ過ぎることがなくなりました。

IMG_1006.jpg

そしてチョコレート効果でしょうか

物事に集中できるようになった気がしています。

仕事・勉強前の摂取もおすすめです。

朝食、昼食、夕食前に、また小腹が空いたときなど

1回に3個ずつ食べてます。

IMG_1004.jpg

 

低GI FKチョコは、

コンパクトでおしゃれなジッパー付きのパッケージなので、

携帯するのもとても便利です。

 

含まれる高カカオポリフェノールで

様々な効果が期待できる

低GI FKチョコ

これからも食前、間食に続けたいと思っています。

詳しくはこちらから

  下矢印下矢印下矢印

https://fose.tokyo/collection/item.php?id=251

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたニコニコ