今日は、寒い一日でした。

風邪が少しづつ流行ってきているようです、

年末に向けて忙しい日を過ごされている方も多いと思います、

どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

 

さて先日よりお試しさせて頂いています、

フライパンの

グリーンパン新シリーズ

メイフラワー

のご紹介を致します。

 

商品名メイフラワー

 

ブランドグリーンパン

IMG_8105.jpg

IMG_8104.jpg

特長

ヘルシークッキングと言えばグリーンパン。

ヘルシーなセラミック ・ノンスティック・クックウェアを

発明したグリーンパンは、安全で、簡単に洗えて、

使い勝手の良いフライパン・鍋の信頼できるブランドです。

グリーンパンの製品は、いかなる有毒ガス、

持続性汚染物質も排出せず、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)、

PFAS(ペルフルオロアルキルスルホン酸)、

鉛やカドミウムも含んでいません

 

使用感

レッツクッキング!早速使ってみました!

オイルを使わなくてもでき、

とてもヘルシーになるので楽しみですハート

IMG_8106.jpg

今日は、そぼろ丼を作ってみました音符

先ず、ひき肉を炒めます。

オイルは引かず、素材の油分で炒め味付けします。

 

IMG_8111.jpg

次に炒り玉子を作ります。

こちらはひき肉と違って油分が全くありませんので、

少し心配でしたが・・・

思い切ってオイルは使わず、

ヘルシーなそぼろ丼に挑戦ですキラ音譜

IMG_8139.jpg

1、調味料を入れた卵液をよくとき、熱した

メイフラワーに卵液を入れます。

2、菜箸でよ~くかきまぜますキラ音譜

3、この辺で火加減を弱め

4、菜箸でひたすらまぜますキラ音譜

 

オイルを使っていなくても焦げつきは全くなく、

ふわっふわの炒りたまごが出来上がりました音符

 

盛り付けますルンルン

IMG_8121.jpg

冷蔵庫にある青菜をサクッと煮てIMG_8118.jpg

紅ショウガを飾ったら出来上がりですルンルン

 

グリーンパン 『メイフラワー

ハンドルにはアッシュウッドが使用されていて、

大変持ちやすく、軽いので使いやすくお料理しやすいです。

キッチンに置いておいても

とてもおしゃれな感じになります。

焦げ付かないので、

スーッと洗い流すとすぐに綺麗になり驚きです。

 

 

IMG_8142.jpg

IMG_8108.jpg

 

お料理が楽しみになりますハート

 

グリーンパンHPレシピが充実しています
 

ぜひ、こちらからどうぞ

 ↓↓↓

グリーンパンHP

 

グリーンパンInstagram

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ     レビューブログのモニターに参加しております

 

 

    本日もご訪問ありがとうございましたぺこり