今日は、乾燥による肌不調にぴったりの
小林製薬 Saiki
のご紹介を致します。
#RSP66#サンプル百貨店
#小林製薬#小林製薬さいき
冬になりますと肌から粉がふいて、
いつもの化粧品がしみたりすることありませんか
10月ごろから、気温・湿度が急降下します
乾燥時期にともない、つっぱり感、かさつき、粉吹きが気になります。
そんな乾燥による荒れ肌は、
表面も中もダメージを受けています。
Saikiは、『肌の奥底』から治します!
医薬品Saiki
有効成分が肌の奥の基底層まで働きかけます
乾燥荒れ肌に効果的なSaiki処方
ヘパリン類似物質配合
ヘパリン類似物質とは?
約70年前にドイツで開発、
当初は、血行促進成分
保湿効果が高く、皮膚科で乾燥肌の治療薬として
最も多く処方されています。
乾燥肌以外に、傷あと、やけどあとの治療効果もあり、
肌にさまざまな効果がある成分です。
ヘパリン類似物質の働き
健康な肌細胞を作る
細胞の接着力を強める
肌バリア(ラメラ構造)を正常にする
真皮のコラーゲンの生まれ変わりを促進する
ヘパリン類似物質は肌の奥底に効く
ヘパリン類似物質配合の『Saiki さいき』
ヘパリン類似物質0.3%配合
抗炎症・組織修復成分も配合
ドラッグストアで購入できる
肌にやさしい処方
非ステロイド
赤ちゃんにも使える
お好みに合わせて選べる3タイプ
ローション(100g/30g)
乳液(80g╱25g)
クリーム(30g)
使用感
早速、ローションを使わせて頂きました。
少しとろみのあるテクスチャーで、
つけて少し経つとさらっとして
スベスベになります。
肌にのせるとのびがよく
すーっと馴染んでいきます。
乾燥で気になっていた頬の部分が気にならなくなり
保湿されているのを実感できます。
血行がよくなっているせいか
くすみが改善されているように感じています。
医薬品の効果を実感できました、
乾燥を繰り返すときなどおすすめです。
本日もご訪問ありがとうございました