今日は、老舗の酒蔵さんが作った

スキンケア化粧品

酒粕化粧水のご紹介をさせて頂きます。

 

商品名白米発酵 酒粕化粧水

 

メーカー 外池酒造店

IMG_7858.jpg

内容量:150ml

価格:1,890円(税込)

 

 

特長

IMG_7862.jpg

ハート酒粕と乳酸菌、発酵の力で角質を満たす発酵浸透化粧水です。

ハート透明感と美肌効果をもたらす「酒粕」と、

有機栽培米生まれの「コメ発酵液」などの日本酒由来成分に、

肌の保湿バランスを整える乳酸菌「エンテロコッカスフェリカス」を

配合したW発酵成分の高保湿化粧水。

ハート日光連山の地下水脈からなる、

酒造りの仕込み水を使用しています。

ハートにごり酒のような白くとろりとしたテクスチャーながらも、軽い付け心地。

ハート肌にすっと馴染み、内側から潤いのあるふっくらとした肌へと導きます。

ハート合成香料、色素、鉱物油、パラベンなどは不使用。

 

使用方法

ハート洗顔後、適量(2プッシュ)を手にとりお顔全体から

首筋にかけてなじませる。

乾燥やカサつきが気になる部分には、たっぷりと使う。

 

使用感

日本酒を造る杜氏をはじめ、

蔵人たちの手がとても白くきれいなのは、

『コメ発酵液(日本酒の純米酒)』や『酒粕』に含まれる

天然ビタミン群、ミネラル、アミノ酸など

約100種類もの美肌成分が作用しているから!

 

ハート早速、使ってみました。

プッシュタイプのボトルで、最後まで衛生的に使えます。

IMG_7864.jpg

ハート手のひらに出してみると

白くとろりとしたテクスチャーですが、

つけ心地は軽いくベタつきはありません。

IMG_7865.jpg

ハートお肌にのせますと、

スーッと吸い込まれるようになじんで、

グングン入っていくような感じがします。

ハートその後は、しっとりしてもちっとしたような感じになり、

柔らかくお肌の奥からふっくら

持ち上げられるような肌感触です。

IMG_7866.jpg

ハートお肌の乾燥が気にならなくなり、

ワントーン明るくなったように感じています。

 

IMG_7861.jpg

 

合成香料、色素、鉱物油、パラベンなどは使用してないので、
乾燥肌の方、お肌が弱い方にもおすすめです。

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたぺこり