イベントに参加させて頂きました
RSP56in品川 サンプル百貨店
今回ご紹介しますのは
商品名 龍角散ダイレクト
メーカー 龍角散
特長
いつでもどこでも、水なしで服用
できる顆粒タイプなので、
生薬成分が患部に直接作用します。
3歳のお子様からどなたにもご使用頂けます。
ようにさっと溶け、のどに直接すばやく作用します。
シュガーレスなので夜寝る前でも安心。
眠くなる成分を配合していないので、
様々なシーンで服用できます。
のどが弱いので、
乾燥の時期はうがいとのど飴は
手離せないのですが、
龍角散ダイレクトも
バッグに常備しています。
ピンク色のピーチ味もお気に入りです![]()
今回は、『 ゴホン!といえば龍角散』
の歴史も伺ってきました。
そもそも龍角散は、
六郷出身(現代の秋田県美郷町)の
医者藤井父子によって作られたそうです。
龍角散の原型は初代藤井玄淵が考案し、
二代目の藤井玄信が蘭学を学んだ知識を
漢方薬にとりいれて、龍角散を発明・改良
したそうです。
代々秋田藩の御典医を務め、
(今でいうホームドクターかな
)
殿様のお薬だったようです。
この薬は廃藩置県で消える藩から藤井家に
下賜され、三代目藤井正亭治は
『龍角散』の名前で一般向け薬として
売り出したそうです。
詳しくはこちらから![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()






