昨日は、絵が大好きな息子と
夜のお出かけをしました。
『黄金のアデーレ 名画の帰還』
の試写会に行って来ました。
こちらは、ナチスに奪われた肖像画の
返還を求め一国を相手に戦った
女性の実話です。
家族愛のお話しでもあり、
久しぶりに感銘をうけました。
今でも、10万点もの美術品が
正当な所有者の元には帰ってないそうです。
画家のクリムトは、金を使った作品が
多いようですが、
黄金のアデーレ
実際の作品名
『アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像Ⅰ』は
代表作と言われています。
現在は、N.Yのノイエ・ギャラリー
で展示されているそうです。
名画は名画、
実際に見てみたいものです。
Ameba Meisterさんに試写会チケットを頂きました
ありがとうございました。