5.16(月) ~ 22(日)
(‐^▽^‐) この一週間、日本へ行って来ました。
日本へは、今回で5回目です。
私にとって、日本へ行く事はいつも楽しいですね♪
期待をいっぱい持って、飛行機にのりました。
まずは、羽田空港に到着しました。
まだ仙台空港は韓国からすぐ行けないそうでした。
そして、仙台までは新幹線・・!
新幹線は、初めてでした。
これは、JRパスです。
・・ジャジャーン☆
こちらは仙台駅です。
「 がんばろう、東北。」
・・がんばって!!
これは、私の心からの言葉でもあります。
あの赤い東北地方の地図に手をのせて祈りました。
「神様、どうか日本の東北を慰めてください。 癒してください。
この日本を新しく建ち直してください!」
・・と。
仙台の市内は
人達もたくさんいて、車もたくさんあって
とても賑やかでした。
みんな、普通に忙しく見えました。
でも、被害地に行くと雰囲気は全然違うでしょう・・。
最初の1泊は、
ここ仙台駅から車で20分くらいのところの
日本人の方の家でホームステイしました。
この方々は、もう被害地でボランティアをしてて、家は留守でした。
韓国から来た私たちのため、この家を貸してくれたんです。
私たち、チームの4人は、本当にありがたく思いながら良く休めました。
でも、次の日からは私たちも
被害地で暮すことになるので、少しの緊張感はありました。
・・では、次のことはまた今度のブログにします!