さて新年も開けましたし、夜勤から帰って

仮眠したならば、フラッと行こうではありませんか〜


さてと、エンジンかかるかな?

1発始動指差し

給油しまして青梅をぬけて成木街道〜まだ三が日なのでダンプが全然いないのね

順調に第1目的地に到着〜そしてダム入口で早くも声かけられる



今日も有間ダムの平和を守っているasabowさんチュー 二人でワーノワーノしていたら、突然声かけられた。
ユーチューバーさんだそうな口笛バイクの話をしながら動画撮っておりまして〜
再生数伸ばすのに頑張ってるみたい。
asabowさんが再生数爆上りするための秘訣を伝授してましたよニヤニヤ

そして、美人で容姿端麗な1流ブロガーの@ともさんより小鹿野あたりで会えたらいいね!的な連絡いただいておりまして〜
asabowさんは新年会だそうなので、自分は芦ヶ久保あたりに行ってみようかな?なんて準備していると、、、
「うをぃ!ちとこっちこいや!どこ中だよ?」っと@ともさんからラブコールラブ
イデウラさん集合ね!っと驚き
イデウラさんの行き方わかんないんですが、、、

とりあえず有間ダムから、俺ポの匂いがする方へ走り出す〜
可及的速やかに、大胆かつ慎重に、重厚かつ軽薄にR299を走る。
段々と俺ポの香りが強くなってくる〜
ここだ!ここに違いない!っと駐輪場を見ると


ば、ば、爆裂メンバーの方たちのバイクが汗うさぎ
恐る恐る入っていくと皆さんが地球温暖化による海水温度上昇が与える影響と、日本の排他的経済水域の漁業権を巡るアジア諸国への対応と自国防衛の必要性を議論されている中キョロキョロ

オットさんに皆さんを紹介していただきまして〜そのまま席に混ぜてもらいましたニコニコ
まずはデフォの俺ポをオーダーしまして、楽しい話に花を咲かせまして

きたよ〜


うん!
これだね!

美味いな〜 
でも、、、ゲララさんの食べてた厚切りロースカツも美味そうだったな〜
それも頼んでおけば良かったかな?両方は食べ過ぎか?ニヤニヤ

奥さんよりお年賀タオルとステッカー頂いた


さて、小腹は満たされたので、次はバイク並べて写真撮るよ〜なんて自分もついて行って紛れちゃおうかと思ったら、、、
キーオンしても電源遮断ガーン
ヒューズか?


皆さん出発準備している中、まごまごしているとオットさんがジャンピングスターターでエンジンかけてくれまして、やったーっとスターター外すとエンジンストール滝汗

これはバッテリーが突然死か?レギュレーターパンクからのバッテリー使い切っていたか?
ジェネレーターが焼き付いて発電していなかったか?

どちらにしても、ここではこれ以上出来ないので、皆さんには出てもらい離脱させてもらいました悲しい
保険屋さんにレッカー手配をお願いしたところ20分程で到着びっくり

イデウラさんから1km先にレッカーさんがあったという奇跡目



レッカーに積んでいる時にイデウラさんマスターが出てきてくれて、レッカーさんに色々と交渉してくれてありがたやお願い

そして保険対応で100kmまで無料で運んでくれるので行けるところまで行って、距離超過分は実費とのことでしたが、なんと自宅まで100kmピッタリという奇跡真顔

いやはやハプニング&トラブルでしたが無事に帰れて何よりでありまして、しかしながらバッテリーの突然死といっても、電源遮断の仕方がどうも腑に落ちない。
バッテリー買う前にテスター当ててみる。


あれ?バッテリー生きてる?

っとなるとヒューズか?スターターリレー?
外してみる

カプラーの一部が溶けてる。
原因はこいつだったのね?
まずはメスのカプラーを買わないとだな真顔

あのあと、ぴなこさん、旦那っちさんとミート出来るはずだったのに〜悲しい悲しい悲しい
ごめんねごめんね~次にあった時にアップルパイで許してくれるかな〜?

爆裂メンバーの皆さん、オットさん@ともさん、ツーリングに時間割いちゃってサーセンでした。そしてイデウラさんのマスターありがとうございました〜