仕事は色々トラブルありながらも日付変わる位にはなんとかなりまして〜
仮眠ではなく、睡眠取れまして起床!
最近ご無沙汰だったジジ君を出しましてサッと水拭き

そしてチェーンはこまめにシコシコしてる時間ないからクリーナーぶっかけて軍手で押さえながらタイヤ回しての、適当掃除ニヤニヤ
チェーンルブ塗布してチェーンメンテも完了!




これまた久しぶりの革ツナギ
今年もなんとか入ったね〜
着る前にミンクオイル塗ってこれもメンテ完了!
♯これから乗るよ


そして西多摩に2枚しか存在しないという噂のトレーナーを着ていくニヒヒ




セブンに到着!真顔
ポツーーーーン



まずは軽食を食す
そしてこの期に及んで内臓脂肪を減らすお茶を飲むという笑い泣き


今日は時間早いから水曜メンバーはまだいないですね〜 でも檜原街道で@ともさん、オットさんがいるかもね。今日はスライドしたら、ヒラリと旋回して追いかけようっと



…居なかった笑い泣き

しかし登りの坂道を普通に登れるって幸せニヒヒ
都民の森に到着


都民の森についたらマフラーの継ぎ目部分から煙がモウモウと滝汗
オイル漏れか?と探ってみたら。。。朝のチェーンルブを拭き取ってなかったからマフラーのサーモバンテージにかかって、登りでぶん回したからそれが焦げたんだね〜ニヤニヤ
車載のボロウエスである程度拭き上げてOK

まずは一本走りますか


周遊は工事箇所多くて、しかも草刈り作業もやっていたりで、なかなか思うように走れない。
続け様にもう一本

今度はフォームを意識して、目線や外足を〜なんて考えながら一人で往復

戻ってきたら、塾長、くるくる先生、2stマニアさんも来てまして、まったりタイム

ようやく始まった冷やし田楽
物価高の影響か?50円の値上げ滝汗


涼みながらいただくとします。


寒い時期にチャリダー像の頭に鳩乗ってる〜とか書いたけどその鳥も像だったけど
こっちの鳥は本物だった



だから何?って。。。滝汗

そのあと、教官でもないのに教官みたいなことしたり〜
バイク屋でもないのにバイク屋みたいなことしたり〜
色々あったけど画像1枚もないという笑い泣き笑い泣き笑い泣き

その時の模様は、あおっぴさんがバリツー日記で面白可笑しく書いてくれるでしょ!ってことで丸投げすることにします指差し