次から次にやってくる台風の影響で、不安定な天候が続いています。

 

   本日の季節のアルバムは、多くの方がブログにアップされていて

   食傷気味かもしれませんが、レッドカーペットのように広がる

   500万本植えられていると言われている公園の彼岸花をご覧ください。

 

  レッドカーペットを歩く

   満開のヒガンバナ 埼玉県幸手市(さってし)権現堂(ごんげんどう)桜堤公園

                                  2022/09/23撮影

 

   早朝に雨が降ったせいか比較的空いていました。

 

   レッドカーペットは、催事などで歓待の意を表すために高官や著名人

    などが通るところに敷かれる赤い絨毯のことですが、花の絨毯の上は、

    さすがに歩けませんね。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

  ▼ ショウキズイセン(鍾馗水仙)ヒガンバナ科 中国原産

    赤いヒガンバナの近縁種です。

 

 

  ▼ 曼殊沙華祭りの開かれている広場で、日光猿軍団(一頭のみ参加)に

    よる演技を見ました。

    完璧な演技をこなすお猿さるさんのあまりの従順さが可愛いくて、

    高度な演技を覚える知能の高さに驚き・・・複雑な気持ちになりました。