右翼の総決算。中受。


リベラルに突入する扉は、

自分から選び取る。

(母に押し付けられる)


少なくとも、うちの母(身内)に押し付けられた、から、仕方ない。


リベラルの波に翻弄されるべき存在の15歳に、

⚪︎×式試験が、合わない。

と、自分の経験から思う。

論文にはちと足りない作文にすべきだ。

15歳なら。


リベラルを15まで待って、右翼に育てるには、世間がリベラルを要求しすぎる。

街には紀伊國屋一軒だけ反物屋のようで、店主の言うこと聞いて品物ひとつ買えばこと足りるとか。そんな時代。


世間の様相が、そうなら、

多分、中学まで、いち担任でもいいんですよ。

その年まで右翼でいていいなら。

それで死なない程度の教採にすれば良い。

その、ズレ感。


小学校では、活動内容には、幅を持たせることで倦怠感をなくし、テーマは各教科から給食まで一体感を持たせて右翼に育てている。

中学校での、半ば反抗という主張は、それがリベラルに出会って、自分の中で揺れているから、どう処理するか助言欲しい、ということなんでしょう。

右翼という殻から出て、世間に出会った、気づいた、表明して、表現しつくしたら、世間に迎合方法を考えていきます。

それが、高二、大受に間に合うと、いい。

中学〜高二までは、札幌嫌がる持たず期。

だから、楽しい、だから、つらい。

子どもからしたら、

学校

過去問

なんなら漢検

と、4種類の

クロスオーバーの学習になる。

(うちはハイクラス1冊でヘトヘトにつき、塾挫折)


親としても、

学校の勉強が第一❣️のはずだよなぁ、と、

冬休みまでは遠慮。


でも、1週間(正確には、機嫌みながら土日はどっかしらの)過去問やると、

助言が違くなる。

初回は、ベッタベタに説明したけど、

3回目になると一言で「あ、そっか」に。


そう、慣れさせる、訳だなあ〜。


そして、ハイクラスで何回もやったやつやん、だけは、まるっと心底忘れてる。笑🤣





ハイクラスが、古い?

母の時代から、そう。なので使った。

塾の先生は、これをコピーして、

くれてたんだなあ、、、と、

数十年ぶりの種明かし。