観葉植物がありました。枝がポキポキ折れるのだ。
ただ芯の部分までは枯れてない。
生き返るかもしれない。
そう思い、土を入れ換え鉢を大きくし
陽光の当たる場所に置いた。
水をいっぱい与え肥料も与えた。
2ヵ月後「もう無理だよ」と言われていた
樹から新芽が出た!
この時はうれしかった。

新芽があちこちに出てきた。
アブラムシがついて萎れた芽もある。
アブラムシには牛乳を水で薄めたものを
スプレーすると膜が張りアブラムシが呼吸できなくなって駆除できるらしい。
…がめんどくさいので原始的に手で潰した。
この最初の新芽は無事アブラムシなど付かず
順調だった。春の命の力を感じた。

そして立派な葉となった。
この樹は生きかえった。

陽を浴び、水を浴び、風を受け
もっともっと大きな樹となれ。