5/18     みんな何してんの? | おーはし少年ブログ

おーはし少年ブログ

アイドル・バイク・旅行・映画etc

 コロナウイルスによる緊急事態宣言以前の2月末頃から、都内は約3ヶ月程自粛ムードがただよっておりますがみなさん何してお過ごし?

 私はそもそも在宅ワークが多いのでコロナであろうがなかろうがあまり変化ないのですが、飲食店やスーパー、薬局等が早く閉まるので何かと日中に雑務と買い物を済ませなければならないというところが唯一の変化といったところか。

 日本国民の大半が在宅テレワークもしくは在宅警備員と化した、今までにない社会がやってきた。学生はいち早く休校措置がとられ、在宅員となっている。
 

 一般学生はもちろんだが、当然アイドルやタレントも在宅率が非常に高く、そうなるとネット配信の頻度が非常に高くなる。ということで、私の日課のネットサーフィンの中にSHOWROOMも加わってくる。

          SR あやさー 延命ちゃん 守里


 

 とにかくチェックしてるアイドルが配信しまくるので、私の時間が結構もっていかれる。よって、何故かコロナ自粛以前より忙しくなっている感じである音譜

 それに加え、世間が私に追いついてきた!?ため、在宅民の界隈ではオンライン飲み会なるものが流行りだした。



 多分にもれず、私も参加。まぁ誘われれば時間セレブなのでとりあえず流行には乗ってみる。ここ最近二度ほど参加。

 直近一ヶ月ろくに外に出てないな。まぁ、出掛けても店や施設がやってないからね。そんな中、ウズマキ邸からの雑草刈りとキンカン狩りのお誘いがあったのででかけてきました収穫祭。

                キンカンと私(5/9)


 通院、スーパー、時々ドンキ!
みたいな生活必需品を買いに出掛けるだけの日々が続く。
銭湯は自粛要請に入っていないものの、都内の都市型温泉や銭湯は
営業自粛しているところが多い。そんな中、時短営業されているということで出掛けた↓

          今年二回目のスパロイヤル訪問(5/17)

 

 naox氏ゴチdayである。いつもの休日よりは少しすいていたが、
思ったほどガラガラではなかった。サウナは90℃あるのでコロナも
増殖できないだろう。滅菌グッ

 普段はサ活の後、ファミレスでくつろぐのであるが、軒並み各チェーン店が20時閉店ということもあり、スパの中のタイ料理レストランで食事。

                  レッドカレー

 レッドカレーといいつつイエローに近い気もする。
タイカレーなので、レッドカレーでもココナッツミルクは入っている。
 私はタイ料理全般イケルくちなのだが、中にはココナッツミルクやパクチーがNGという方もいるかと。

 あとはまぁ何をしてたでもなく、調べ物で区役所なり法務局なりを訪問した程度で、これといって異常なし。

 そろそろ自粛警察にも退散していただき、日常が徐々に戻ってくれば
博物館や美術館にでも出掛けようと思う。

 あ、特別定額給付金10万円の申請用紙が届いたね。
マスクの時もそうだったが、思ったより早いな。まぁ一応23区在住なのでね。スマホの買い替え資金になる予定。

ではまた!