昆虫採集できる練習場 | RIS☮

RIS☮

2017年青森市にソフトボールチームを結成しました。

諦めず挑戦し続ける日 々四 。

ふわぁー!!(llʘิДʘิll)

後 投稿するだけだったのに消えたー!!

面倒臭い………面倒臭いよー!!°(°`ω´ °)°。
※1時間も2時間も編集してチェックしてんのよ!


本日 2部練………。

AM……RIS練
PM……チルド練

メンバー(6名)
弥生・aik・さとさん・KENさん
ひろゆき・こーへーくん

場所 キャッチボール公園

時間 8:30~10:30

練習メニュー
ストレッチ・キャッチボール
トスバッティング・キャッチボール(応用編)
ロンティー・ノック

キャッチボール応用編は4人1組

チルド練で子供達に教える為予習しておく。
前進キャッチボール
※前にやったね!!
①前でステップし送球
②きっちりと胸に返す

ガーッって走るやつ
①ガーッって走ってきてトス上げてもらって
ステップ踏んで送球

②ガーッって走ってきてトス上げてもらって
ノンステップで送球

後の2種類はランダウンプレイと中継練習。
※これは予習しなかった(笑)

………出来るかな??😅


ここ毎日 やりながら教えてるからか
"グローブを下から上に" 出来る様になってきた。まだまだだけど
真っ正面の微妙なバウンドの速い打球は身体が動かない ………💦
(゚Д゚;)ふわぁー!!てなる(笑)

簡単に出来ないからこそ楽しいのかもしれない。
※悔しいし 出来ない自分にイライラするけど



お昼休憩~☀️
※aikお仕事の為 ここで解散。



はい!どこかに何かがかくれてるよ🤗

探してみよ~(笑)
わかる??

わかった??


正解はー………
ニイニイゼミでした~(*´艸`*)アハッ

弱っていた このニイニイゼミ………

この後 御臨終………👼 🥺


こーへー隊員が見つけたのは
ゴマダラカミキリ!!

内側が青くて綺麗~♪

カミキリ虫久々に見た🥳
触覚が伊勢海老っぽい(笑)
※結構な硬さ

掴むとキリキリ鳴く筈なんだけど………

大人しい子でした。


ひろゆき隊員は
「取りますか??」

あ?何?取ってくれるんだ!?

流石~
男前~٩(*´◒`*)۶♡
アブラゼミですな✨


昆虫図鑑が出来そうだわ(笑)



PM チルド練 開始!!

なんか子供達来てそうそう へばってる😅(笑)
※子供達も午前中 部活 有

内容聞いたけどキャッチボール・トスバッティング・ティーバッティング。

予定より40分早く部活切り上げしたらしいし、昼休み(1時間)も挟んだからそこまでへばる感じには思えないけど………😗

これが現代の子供達の姿か………🤔

我々の子供時代と比べてはいけないな💦

けど自分達で決めたんだから
ダラダラせずちゃちゃっとやって終わりますよ!!

練習メニュー
ロンティー・ノック

毎日言うけど 基礎だよ基礎。

一気に出来なくても 言われた事を1つでも
意識して 取り組んでもらいたい。

言い訳いらんからさ。

出来ない、難しい、からやらないんでなく
出来ない、難しいから 出来るまで続けて欲しい。


君たちの目標はなんだ??