再投稿しますので、ストップ【拡散希望】八重山保健所の黒猫の猫親さん大募集!&島の魂の叫び… |             Roost Diju -とんぼ玉ー       やまねことふうの石垣島暮らし

            Roost Diju -とんぼ玉ー       やまねことふうの石垣島暮らし

キラキラな世界で一つの手作りのとんぼ玉をネットショップで販売しています。
南の島でのんびり、犬と猫と命のバトンをつなげる手伝いをしてます。

5/25引き出し、再投稿しますので、この記事はストップします。
まだまだ募集中ですので、新しい投稿記事よりお願いします。

 

【拡散・シェア大歓迎】

石垣島の八重山保健所より、

懐っこい黒猫君の猫親さん大募集!

とっても懐っこいかわいい男の子です。

成猫、雄、黒猫。

事故収容ですが、目が片方、失明かもしれません…

事故で塞がっているのか、風邪で塞がっているのかは不明。

5月6日の譲渡会の時には、クシュンクシュンくしゃみしてました。

もしかしたら、目薬で完治する可能性もあり。

それ以外は、今現在投薬中で風邪もだいぶおさまっているようです。

目がこんな状態なので、拡散かけるの少し迷いましたが、

何もしないで間に合わず…なんてなったら、やはり後悔だけが残ります。

 

県外からのお問い合わせもお待ちしております。

空輸に少し料金がかかりますが、空港まではボラがお手伝いします。

前に同じように事故収容された黒猫ちゃん、

ブログにアップしてすぐに処分になってしまい、悲しい思いをした。

犬も、猫も、助けられない命があることを。

何もしなければ先に進めない。

すべてが救われることはないから…

だからやらなきゃならない。

出来ることを、出来る限り…

そこに命が輝いてるから…

 

沢山収容されていた乳のみ子は半分以上、虹の橋を渡ってしまった。

残念だけど、生かそうと一生懸命になっても、助からない命もある。

だから、せめて生き残ったこたちには幸せになってもらいたい。

でもでも、

子猫が出てくれば、さらにこの子の生きる場所は狭くなります。

どうか、子猫がアップされる前に、どうか、お声がけお待ちしております。

分かるかな…

スリスリゴロゴロなんです…

触らなきゃね、あきらめる事もできたかもしれない…

後には子猫が控えている…

わかってるんだ。

急がなきゃならない。

大物の予感でね。

譲渡会でこんなにリラックスしてる猫初めてみたかも…

目がね…目さへ治ってくれれば…

こんなすばらしい穏やかな子はいないだろう…と思う…

本当に素晴らしい子です…

美しい黒猫。

黒猫はとても縁起のいい生き物です。

黒猫は賢い子が多いと聞きます。

前に譲渡した、ルチル嬢も、同じような美しいルチルクォーツのような

お目目でした。

同じような美しい瞳…

甘えん坊の男子に、どうか、素敵な出会いをお待ちしております。

 

保健所のページクリック↓

八重山保健所収容情報 

 

引取り希望者さん以外の電話はご遠慮ください。

業務に支障が出ると、こういう掲載そのものができなくなります。

 

八重山保健所・生活環境班 0980-82-3243(直通)「動物担当」まで、

直接ご連絡ください。

受付時間 8:30~12:00 13:00~17:15

(土日祝日はお休みです)

黒猫

 

島の魂の叫び…すべての心に響きますように…

 

写真はずいぶん前に西表島で撮ったものです。

きっと神が住んでいる島(そんな気がするくらい空気が濃く重い)

人間の入る隙間なんてないような気がした。

写真がうまいわけではなく、そのままが完ぺきなほど美しいので誰が撮っても美しい。

人間の世界とはかけ離れた神秘の島、西表島。

人間は小さいと、少しは気づくべきだ。

果てしなく続く海と空と広がるジャングルに身を委ねることしかできない。

 

波にのまれても…

台風で吹き飛ばされても…

ジャングルから抜け出せなくても…

そう、だれも文句は言えない。

 

すべては自分の行動一つで未来が変わる。

 

明日がどうかじゃなく、今がどうかだ。

 

考え方ひとつで世界は変わる…

あなたはどう生きる?

今を生きる…

 

生きるすべての生き物へ応援歌!

ドキドキ

(ユーチューブでダイナミック琉球・イクマあきらさん調べてね。歌詞少しお借りします…)

海よ祈りの海よ

波の声響く空よ

台地踏み鳴らし叩く

島の太鼓(てーく)ぬ響き

風に吹かれて島を歩く

夢に吹かれて海を渡る

月に吹かれて涙を流し

罪に吹かれて明日思う

見果てぬ夢は奏でてる想い

問いかける未来

走るあの空へ…

音譜

かっこいいのね、この曲。大好き。

2番目も素敵。是非聞いてみてください!

元気になる曲。

エイサーで人気の曲なんだけど、

エイサーの太鼓の音と混ざり合い、

魂の叫び、大地の響きになるよ。

 

いつか、沖縄にきたら、エイサーをご覧ください。

沖縄の民の誇りと希望が詰まってます。

 

あ、そうそう、写真で夕日の写真、海に沈むのはめったに見られません。

いつも海面に雲が薄くかかるんですが、完全に海に沈んでる貴重な写真です(と思ってる)

私は海に沈む夕日が見れるときは、ちょーラッキーディと呼んでます。

どくしゃになってね!