めりーくりすます!
わたくしは今日
一歩も外へ出てません☆
負け組の中の勝ち組です。
りんだちゃんお疲れさまー!
みっちゃんとまりりん
なばな楽しんでるかなー?(^q^)
なはなはー!
今日何してたかというと。
昼前に起きて
南極大陸2週分見て
ぼろ泣きして。
こないだ初めて入れた
有料のアプリZOOKEEPERしたり。
自分がむなしくなって
イライラしてました。
/(^o^)\
なんか今日は就活も
する気にならんかったから
ほんま生産性ない一日でした。
ちーん。
で。
こっからはだらだらと最近のうちの事情です。
うちんちもう築21年やねけど。
いろいろガタがきてて
そろそろリフォームしようてなってて。
まだおじいちゃんおばあちゃんも元気で、
まだ麻里らも家出てなくて
ってゆう今したほうがいいって
おかんおとんは思ってて。
でもやっぱりおじいちゃんおばあちゃん的には
自分らが一生懸命考えて建てた家やし、
まだもったいないって思ってる部分があって。
リフォームなんかで良いもんが
できるわけないとかって思ってて。
なんかどっちの気持ちも分かるんやけどさ。
リフォームの話なると
空気が重くなるというか。
どうも最近家の居心地があんま良くない。
土日の晩ご飯の後って
よくその話なるんやけど
あぁまたかってなる(__)
おばあちゃんはほんまは完全に反対っぽいし
おじいちゃんは不信感っぽいし。
みんなの意見が一致しんくて。
まぁ7人もおるからみんなの意見が合うなんて
無理な話やねけど。
やぱおじいちゃんおばあちゃんて
昔の人やから昔ながらの考えというか
硬いというか(>_<)
うーん。しんどい。
こういう時にやっぱり
麻里は絶対同居はできひんて思ってまう。
おじいちゃんおばあちゃんおるのは
家族多くなっていいなって思ったりするけど
嫁側からしたらやっぱり大変なこと
絶対山ほどあるよなーて。
気ぃ使いまくって生活するんはなぁ。
うちのおかんはまだ仲良くというか
うまいことやってるけど・・・
でもいざって時にこう
障壁になるって言ったら悪いけど
なってると思う。
同窓会とかで家出る時とかも
ご飯の準備とかして出て行かなあかんし。
うーん。あぁ。疲弊(^o^)
なんとかうまいこといってほしいなぁ。
イブになんでこんなん
つらつらと書いてるんやろかw
あ、暇すぎてかw
明日は楽しい事が待ってるから
切り替えよo(^o^)o