昨日は お施餓鬼に行ってきました

義父母が元気な時は 家族で行きました

主人が休みの時は車で行けますが 昨日は歩き 駅からお寺まで約3000歩

距離は 良いのだけど微妙な坂

昨日は

1人だし 暑くて辛かった〜

自転車で行けば良かったかな

浄土宗のお施餓鬼は5月からは8月位ににお寺で行われるそうです

亡くなった人を供養するという考えが多いのですが

本来は食べ物や飲み物がのどを通らないために飢えや渇きに苦しむ存在「餓鬼(がき)」に施しをすることを目的にしてるそうです


一人淋しくお弁当を食べてきました

だるさには ユーカリ レモングラスの清涼感のあるエッセンシャルオイルがオススメです


ポチしていただけたら嬉しいです