積立NISAを始めたくて
ただのNISAから切り替えるのに
夫に銀行の窓口に行くべし
と教わって

久々ウィークデイに休みをとって
取引先の銀行に行ってきました‼️

最近はネットバンキングでの
取引ばかりで
対面での取引は久々です


で、結論から言うと

担当になったお兄さんが
‘僕も分からないのでちよっと
聞いてきます’と
奥の方に引っ込んでしまい

少し待たされた挙句
「積立NISAに変えられるのは
来年の1月からですね」

と言われる滝汗滝汗滝汗

しかもNISAが2024年まで延長
されるらしいので

そのまま続けた方が良いですよ
と言われる…

夫よ
話が違うではないか?

ほんっとに仕組みがよくわからん

この分かりずらさが
投資信託利用者が増えない理由?


なんったって窓口のお兄さんが
よく分かんない様子ですから
あなた、新人さんですか?

それなら普通の投資信託を
積立式でやればと言われて

オススメなファンドをちらっと
聞いて帰ってきた

ネットバンキング利用の客には
なんだか
そっけないじゃない

勿論、手数料のかからない
ファンドを選びますからね

銀行が儲からないからって
あからさまな感じには引くわっ!

転んでもタダでは起きない

自宅に戻ってそのちらっと聞いた
ファンドを
早速ネットバンキングで
取引して

メインバンクから資金も動かして
全て完了!

ちょうど月末
月に一度の資産の棚卸しをします

さてメロの支部の預貯金
年末から第一四半期推移です



株式は
星野リートとJR東日本の2銘柄

星野は46万、JRは72万で昨年
購入しましたが
ここのところやっと利益が出て
来ました


全体で
今年に入って毎月約37万ずつ
(ぎやっ!お給料の手取りと一緒)
増えています

いつもの貯金が月8万
純繰越が月10万
残りの19万が流動資産で全体の
約14%を占めます

これは馬鹿に出来ませんな

来月から繰越分から5万円を
積立投信に回すことにしたので
これからどんどん
総資産における流動資産の
割合が増えていくはず

自分の中での分散投資はこれで
一応完成形
コレでしばらくは様子を見ていき
あまり流動資産の割合が
増えてしまう時に

流動資産が3割を超えたら
安定資産の行先も新たに考えて
行かなばなりません