楽しみにしていた
久々の家族3人温泉旅行

日延べして

日延べして

いざお目当ての旅館に
予約を入れようと思ったら

満室‼️
と断られると言う。



この騒ぎで
海外旅行を見合わせた人
仕事にあぶれた人
学校が休みの子供たちが

家族で

中国人とかのツアー客が
来ないような
(ここ大事?)


ちょっと高級めの宿に
集中するのかな!

キャンセル続きで
廃業を迫られる宿も

あると聞くけど


どうやら
予約がすっからかんの宿と
予約殺到で取れない宿と

2局化しているという
事らしい…。



我が家とて
たま〜に行く旅行ですから

やっぱり行く先は
こだわりたいチュー

行先は伊豆の
天城温泉郷の旅館

あせび野は
新婚時代に夫と二人で
行った思い出の旅館

同じく天城の
嵯峨沢館

修禅寺の老舗旅館の菊屋も
捨てがたい…


結局
5月まで日延べすることに
なってしまったアセアセ


でも私にとっての最大の
打撃は

実は旅行のことではない。


それは




それは



図書館が今月いっぱい
閉館となること‼️


借りてある本は
かなり読み尽くして
しまったので

そろそろ借りに行こうと
思っていた矢先

急な休館でした⤵︎

ネットで予約して
取りに行く事は可能らしいけど

それってフルタイムの
ワーママ の私のには

フィットしない。

‘本は借りるもの’
という信条で
生きてきた私にとって

不便きまわりない日々。

早く図書館に行かれるように
なりますように…お願い