ちょうちょ我が家の紹介ちょうちょ

夫(59歳)妻(57歳)
20年来の共稼ぎ夫婦です

一人娘(19歳)
アルバイト3個かけ持ちの
大学2年生

働き者の家族です

我が家の家計簿クローバー


本部支部制になっており

夫婦の支部よりそれぞれ収入比で
拠出金を決めています

夫 ¥25万
妻 ¥12万

合計月37万円が収入です



コチラの記事の続きです

早めにもらった退職金の運用の

記録しています


年が明けていよいよ新NISA開始

まだまだ準備ができておらず焦るアセアセ

さてそんなワタクシの株の成績は?



評価損益 何と!





リターンきたーーーっ!

とうとう100万

越えてもーた

キメてるキメてるキメてる



上から


プラスにならんユナイテッド

ダダ落ちイオンリート


このふたつ負け越し続きだけど

損切りは当分しないと思う


やっと黒字に転換の丸紅

お宝株のあおぞら銀行

不安定だけどよき 東京海上

兎に角エグい 商船三井


その下は投信

順調オルカン先進国

インデックス投信


投信はさておき株は利確するべきか?

コレいつも悩んで無限ループに


昨年9月も爆上がりして10月に

急降下した時にグズグズして

後悔したけど


結果的にはその時よりもさらに

上がったから結果オーライ


追加購入する銘柄はもう決めてある

いずれも高配当狙い


絶賛上昇中で高掴みになりそうで

手が出ない


コレから上がりそうな銘柄の

青田買いはしないと決めている


わかりやすいのが1番



後はいつ買うか

買い時を逃さないことだ


株はむずい⤵︎