帰宅途中
おかしのまちおかで
買い物を済ませて
店から出ようとしたら

頭上からバシャッと
大量の水が降って来て
ビシャ濡れに!

頭から水は滴り
全身まだらに濡れてます!

特にパンツと靴の中ぐちゃぐちゃ

おお笑い泣き
鞄の中も濡れて

手帳なんか厚みを増してるー!

なんか漫画みたいな光景で
自分でも何が起こったのか

分からずボーゼンびっくり

店員さんが
日差しになっているテントを
畳もうと まさにした時

先程までの降っていた雨が
テント式の屋根に溜まっており

その大量の雨水が

タイミング良く
頭上から落ちて来た

というわけガーン

ひぇえ〜!!!
寒いよー😨

その店員さんが
「今タオルを」と言って奥に入って
なかなか出てこないもやもや

夜 店先で濡れ鼠で
立たされて
往き来する人達の
好奇の目にさらされて

なんか情けな〜アセアセ

自分のハンカチで拭くけど
これじゃあ追っつかないかんじ

やっと出て来たと思ったら
ティシュペーパーの箱
持って来たよゲロー

「カバンの中もビショビショで
私もこんなに濡れて
どうやって
帰ったら良いですか?」

と聞いたら
お店の責任者らしき人の
電話で話してと
スマホを渡され…

以下その会話です。

店)お水で濡れたと聞きましたが
お怪我ないですか?

メロ)(え?怪我?なななんで?)

怪我はないけどびしょ濡れ
          なんですけど。
       〇〇(自宅)
まで(通勤時間約1時間)
帰るんだけど
どうしたらいいですか?

店)今店長と連絡が取れないんで
どうするか私じゃ言えないんで

今タオルをお貸しするとか

(えっ!だって持って来たの
ティシュだったけどね)

後でクリーニング代を
お支払いするするとか…

(イヤ後のことじゃなくて
今どうするか聞いてんですが)

メロ)クリーニング代は
いらないです。
店長じゃなくてあなたが
何か判断できないの?

(どうしてほしいか聞くとかさ)

店)すみません。出来ないです。




ポーンって言い切っちゃったよぉ〜!

あまりゴネて
言いがかりつけていると
思われたくないし

ホントマジ
寒いし
こりゃ拉致があかん

「 ならもう結構です。

と断って濡れたまま
電車に乗って帰りましたよ。

クーラー効いてて
寒いよー😨

風邪ひくよー🥶

もうそれこそ漫画みたいに
ガタガタ震えて帰りました!

まあ
当事者の子も
電話の責任者と名乗る子も
若いお嬢さん?

なんかマニュアル的な対応に
終始して

目の前の濡れ鼠になっている
お客への気遣いが全く
感じられず

せめて連絡先聞いて
置くとかないんかい?

いや
別に何かして欲しいわけじゃ
無くて

どちらかと言うと
職業柄
この場合のクレーム対応
どうするのか

という好奇心が優って…

感情的にならず淡々と
やり取りしてましたが

もし
私におっかない
おじさんでも付いてたら
後でい因縁付けられるぞー

とか

自分からは「こうして欲しい」
って
一言も言わない客

これって実は
よっぽど
怖いことなんだぞー

とか

いろいろ一人つっこみ
してました滝汗

もうちょいマシな
クレーム対応
してほしかったです


なにはともあれ
最近仕事でクサクサして
他人に対して嫌な感情が
渦巻いていたんで

神様が
気がつかせるために
こんな目に合わせたのかと
自分では思って

かえって冷や水あびて

ってもはや比喩でもないけど

目が覚めた気分グッ