《100回を目指す旅❣️》9月25回目 緑が美しいハーベスト那須の費用公開
前回の続きです『《100回を目指す旅❣️》9月25回目 雨に濡れて緑が美しいハーベスト那須へ』ふひ先月はお値段高めのスモールラグジュアリーでちょっと残念な感じに終わったホテルコチラ記事を参照『《100回を目指す旅❣️》8月24回目 熱海にプレオープンし…ameblo.jp100回までやっとこさ4分の1今回はコスパ旅のつもりですが大人気の東急ハーベスト那須の旅果たして幾らかかったか?本当にコスパは良かったのか?大公開しまーす❣️我が家の紹介 夫 61歳 再雇用2年生に妻 58歳 ケアマネ管理者娘マル 21歳 アルバイト掛け持ち就活を終えた大学4年生家計管理について本部支部制で夫婦それぞれが本部会計に拠出しています夫は20万妻は12万合計32万でやりくりしてます今回は夫婦2人旅でした♪最近マルはマルで旅行に行くから(1人大阪万博を楽しんできたばかり)「今回はいいや」って言われちゃう那須ホテル宿泊代一泊に2食付き2人分合計 ¥35,280(@17,640)部屋の広さ食事温泉3拍子揃ってこの値段ですからやっぱりコスパ最強です!交通費①JR及び新幹線¥9,420②レンタカー¥8,140合計 ¥17,560飲食代1日目車中で食べたサンドイッチ合計 ¥1,125観光及びお土産等合計 ¥2,3239月の合計は?¥56,288あら〜結構行ってますね先月と同じくらいかかっていましたレジャー費の今年の累計額は只今¥77.1万来月は我が家恒例の10月沖縄旅2つのホテル共にラウンジサービスが素晴らしいから今から楽しみですが年間の予算内に収まるのかどうか…ふふふ思い出の数々はプライスレスこのまま突き進みます❣️