唸る息子 | のんびり生活したい

のんびり生活したい

のんびり生活したいワーママの育児ブログです。

息子が産まれて一ヶ月が過ぎました。

新生児期も終わってしまい、なんだか寂しい…

最後の新生児期を堪能しようと思っていましたが、全然できなかった!

娘の時は、わからないことばかりで不安で、毎日あっという間に過ぎていったけれど、息子の時は、二人のお世話でバタバタであっという間に過ぎ去ってしまいました。

せめて匂いだけでも…と、抱っこする度にクンクン嗅いでいます笑


先日、助産師・保健師訪問があり、体重測定していただきました。

2930g→4250gになっていて、退院日より42.6g/日増加していました!(ちょっと増えすぎ??)

娘の寝かしつけをしている23時のみミルク80mlで、それ以外は母乳で、回数は7回(左右5分)です。

保健師さんは大丈夫とは言ってくれましたが、心配です。


息子はよく唸っていて、お腹も張っている感じなんです。ゲップも下手で、授乳後に10分くらい縦抱きしても出ないことが多いです。

苦しくて唸っているのかな??

でも便秘ではありません。


娘も泣いたりはありましたが、唸ることはなかったので、眠っている時も急に唸り出すので、最初はビックリしてしまいました。

来週の一ヶ月健診時に相談するつもりです。


ベッドに寝かせると唸るので、バウンサーを購入しました!

娘の時は、電動のベビーラックをレンタルしていましたが、バウンサーのほうがコンパクトで、持ち運びもしやすいです。

娘と遊びながら、片手でユラユラできるし、助かっています。


第一子の時は、ブログを拝見しているみなさんに憧れて、ずぼらなりに頑張って月齢フォト撮ったり、いろんな行事の準備や下調べもしていましたが、なんにもできていません!

いや、していません!

写真も明らかに少ない…笑

息子よ、ごめんね。

週末頑張って月齢フォトは撮ろうと思います。