先週末。実は100WISHシートも、初めて作ってみました照れ

{06AD0AD0-2B70-4AFB-9BEB-AA107447E4AB:01}

クラフト紙に、100個の空欄を、裏表にコピーした紙。A4サイズ、を用意。

そして、ふせんを100枚書きました。
実は私、WISHが、あんまりないですアセアセ

なので、たとえば「毎月手帳カフェに行く!」というWISHは、「手帳カフェに行く」という12枚のふせんを書きました。
同時に「手帳カフェを開催する」も、毎月やりたいので、ふせん12枚。
「映画を観に行く」も、毎月やりたいから12枚。
「美容室に行く」は、2ヶ月に一度は行きたいから、6枚。
季節ごとにやりたいこと、「新作アクセサリーを作る」とか「美術展に行く」とか各4枚。
こんなペースで書いてたら、100枚、あっという間。ちょっと待って❗️こんなんでいいのか?と、思ったけど…アセアセ

「海外旅行に行く」とか、いかにもなWISHもあるから、良しとしよう…(でも今度、インストラクターさんに聞いてみようキラキラ)

ざっくりそのふせんをカテゴリーに分けて、枚数を把握。
そのあと、
「今年中にやりたいこと」
「冬のうちに(3月までに)やりたいこと」
「1月にやりたいこと」
「2月にやりたいこと」
「3月にやりたいこと」
「春のうちに(6月までに)やりたいこと」
「4月にやりたいこと」…
の要領で、どんどん12月までを、時期の順にシートの表に貼って行きました。
そして、わかりやすいよう、マステで左側に時期を記入。(ちなみに私は、ふせんは右にノリ派なので、このマステは左側がピラピラするの押さえてもくれてます。)
{4A97C6E0-4FDF-40D1-A939-490889FD46CA:01}

そのあと、カテゴリーを分けて…
{E6B3AB67-A60A-4D4B-B56C-A59A66CAC23F:01}

裏面にレイアウトして、またマステで項目を記入。
{A5D13205-4E6D-4232-812B-D4C90FBB57D1:01}

表から外すことのできたふせんは、裏の、そのスペースにじかに記入して行く仕組みです。

こんな感じキラキラ
{7060DDAF-D135-430B-9279-A422BA6F780E:01}

年末には、埋まってるだろうと思うと、ウキウキする~っデレデレ

100WISHというより、年間計画表と言ったほうが正しそうだけど滝汗

ふせんって、本当に便利キラキラキラキラキラキラ